A09:倉樫澄人:サムライ・ソードマスター
■■サムライ・ソードマスター(350BP版)
種族: ヒューマン(0BP)
■■■能力値(220BP)
強靭 5
敏捷 5(7)
反応 5(9)
筋力 3(5)
魅力 1
直観 3
論理 1
意志 3
エッジ 6
エッセンス: 0.02
イニシアティブ: 8(12)
イニシアティブパス: 1(3)
肉体ダメージトラック: 11
精神ダメージトラック: 10
■■■能動技能(78BP)
《刀剣(カタナ)》: 7(+2)(反射記録機で+1)
《運動》技能グループ: 1
《隠密》技能グループ: 1
《小火器》技能グループ: 1
《知覚》: 1(視覚、聴覚は+3)
《エチケット(ストリート)》: 1(+2)
《地上機操縦》: 1
■■■知識技能(12フリーBP)
《ローンスター手順》: 2
《セーフハウス》: 2
《禅瞑想》: 3
■■■言語技能
《日本語》: N
《英語(シティスピーク)》: 2(+2)
《ドイツ語》: 1
《中国語》: 1
■■■資質(-10BP)
胆力 (5BP)
天賦の才(刀剣)(10BP)
SIN持ち(+5BP)
依存症(軽度、アルコール) (+5BP)
依存症(軽度、覚せい剤) (+5BP)
苦手(ハッキング) (+5BP)
苦手(サイバー戦闘) (+5BP)
■■■サイバーウェア
強化反射神経:2(アルファ)
反応力強化:2
筋肉強化:2
筋肉調律:2
関節強化
皮膚装甲:2(アルファ)
骨格補綴:アルミニウム
血小板工場
サイバーアイ:3(アルファ)(大光量補正、低光量補正、保護カバー、スマートリンク、熱映像視野、視覚強化(レーティング3))
サイバーイア:1(アルファ)(ダンパー、聴覚強化(レーティング3))
反射記録器(《刀剣》)
■■■装備とライフスタイル(250,000¥)(50BP)
CTMクリップ(レッドキャップ・ニックスOS、シム・モジュール)、ARグローブ、カタナ、スローイング・ナイフ、サバイバル・ナイフ、アレス・プレデターIV(クイックドロー・ホルスター、炸裂弾30発、クリップ2本)、イングラム・スマートガンX(炸裂弾96発、予備クリップ3本)、レミントン990(内蔵スマートガン・システム、ガスベント3・システム、炸裂弾24発、予備クリップ2本)、アーマージャケット、偽造SIN(レーティング1)、
ライフスタイル:下流(1ヶ月)
■■■コンタクト(12BP)
フィクサー(コネ2/忠実2)
ストリート・ドク(コネ2/忠実2)
ブロガー(コネ2/忠実2)
■■■備考 開始時所持金: 3D6×50¥
サムライのかつての意味は、サイバー化した戦士ではなく、忠義と武士道に生きる剣士であった。その古き意味に重みを置き、剣の道に生きるサムライがいる。サムライ・ソードマスターは、まさに武士道を心得たレトロな剣士である。剣の道を窮めるために、修行とサイバー強化を行い、ストリートでも随一の使い手となった。 銃器の扱いや体術なども修行の過程で身につけているが、剣の技に比べれば基礎程度のものである。全てを捧げたカタナを手に、彼はストリートを駆け抜けるだろう。それこそが、サムライ・ソードマスターの信念なのだ。
| 固定リンク
「ストリート・サムライ」カテゴリの記事
- Vopal Bunny(2007.11.23)
- 総評(2007.07.07)
- サムライコンテスト結果発表(2007.07.07)
- サムライコンテスト受付終了(2007.07.02)
- A28 侍うサムライ(2007.07.02)