A16ねこぱんち◎; ドワーフ・ドローンテイマー
■■ドワーフ・ドローンテイマーサムライ
製作者:ねこぱんち◎;
種族:ドワーフ(25BP)
■■■能力値(200BP)
強靭 6(ダメージ抵抗+2) 40
敏捷 5 40
反応 4(6) 30
筋力 3 0
魅力 1 0
直観 4 30
論理 3(5) 20
意志 6 40
エッジ 1 0
エッセンス: 0.9
イニシアティブ:8(10)
イニシアティブパス: 1(3)
肉体ダメージトラック: 11
精神ダメージトラック: 11
■■■能動技能(100BP)
《小火器》技能グループ: 4 40
《クラッキング》技能グループ:2 20
《電子工学》技能グループ:1 10
《重火器(ライトマシンガン)》:1(+3) 6
《素手戦闘(ボクシング)》:1(+2) 6
《砲術》:1 4
《知覚》:1 4
《地上車操縦》:1 4
《エチケット(ストリート)》: 1(+2) 6
■■■知識技能(18フリーBP)
《ドローンカタログ》: 2
《アレス重工手順》: 2
《シアトルのストリート》: 2
《セーフハウス》: 2
■■■言語技能
《イタリア語》:N
《英語(シティスピーク)》: 1(+2)
《英語(テッキー)》: 1(+2)
朱鷺田注:専門化は1個なので、後の英語をどこか別の言語にでも修正。
■■■資質(-35BP)
精霊との反発性/火の精霊 (-10BP)
社会不適応(-20BP)
弱い免疫系 (-5BP)
■■■装備とライフスタイル(250,000¥)(50BP)
■サイバーウェア
強化反射神経(2)
骨格補綴(アルミニウム)
超音波センサー
コムリンク(埋め込み)
ダンパー
■バイオウェア
筋肉調律(2)
大脳強化(2)
血小板工場
ダメージ補正器(4)
■コムリンク ヘルメスアイコン レスポンス強化(4→5) シグナル強化(3→4) ファイアーウォール(6) システム(5) エージェント(4)
■ドローン
MCTフライスパイ(同じ構成で2体)
パイロット(3)
オートソフト防御(3)
センサー(3)(センサーパッケージ・ミニ)
カメラ
抵光量補正
大光量補正
映像拡大
マイク
動体センサー
シアワセ・カンムシ(同じ構成で2体)
カメラ
抵光量補正
シアワセ・カンムシ2
カメラ
抵光量補正
■防具 アーマージャケット 科学防護(4) 耐火(6) 断熱(4) 絶縁(6) ヘルメット ライオットシールド 眼鏡 大光量補正 映像リンク 映像拡大 スマートリンク 視覚強化(1)
■武器
アレス・プレデターⅣ
予備クリップ*2
ストリートラインスペシャル
サイレンサー
アームスライド
通常弾クリップ*2
イングラム・ホワイトナイト
通常弾(100発)
炸裂弾(100発)
手榴弾(煙幕)*4
手榴弾(炸裂)*4
■その他
ライフスタイル(下流2ヶ月)
ヤマハ・グロウラー(バイク)
偽造SIN(4)*2
偽造ID-各種携行許可(4)*10
解毒パッチ(6)
蘇生パッチ
■■■コンタクト(10BP)
メカニック(コネ2/忠実3)
ストリートドク(コネ2/忠実3)
■■■備考
開始時所持金: 3D6×50¥
ドローンの基本的な管理はコムリンクに搭載したエージェント(IC)が行い、サムライ自身はリギングを行いません。 (ドローンはあくまでも装備の一種として活用します)。 とある企業で突入チームの”目”として活動していた、サムライの戦闘力にドローンの偵察能力を加えた突撃兵。 しかし、あるミッションでにおいて遭遇したハッカーにより、自身の能力であるドローンをクラッキングされ部隊が壊滅してしまった。 数えるほどしかない"自分の居場所"を失った彼はそのハッカーに対する復讐を願ったが、「高度な政治的判断」によってハッカーとの取引を決めた企業は彼のハッカーに対する一切の行動を禁止した。 今や企業のなかの厄介者となりはてた彼にとって、自らの望みをかなえるためには復讐の相手たるハッカーと同じ存在(すなわちシャドウランナー)となるしか道は残されていなかった。 今は企業に所属していた頃ほどの装備の多くを失ったが、今でも固い決意を持って復讐の相手を捜している。
| 固定リンク
「ストリート・サムライ」カテゴリの記事
- Vopal Bunny(2007.11.23)
- 総評(2007.07.07)
- サムライコンテスト結果発表(2007.07.07)
- サムライコンテスト受付終了(2007.07.02)
- A28 侍うサムライ(2007.07.02)