« CC13:クローム・バッドヒーロー | トップページ | CC15:ストリート・サーファー・ガール »

CC14 バーンドアウト・メイジ

■■バーンドアウト・メイジ(400BP)
作成:川柳

種族: トロール(40BP)

■■■能力値(180BP)
【強靭力】:5
【敏捷力】:2
【反応力】:3(5)
【筋力】:5
【魅力】:2
【直観力】:3
【論理力】:2(4)
【意志力】:5
【エッジ】:4
【エッセンス】:3.025
【魔力】:2(元の値:5)
【イニシアティブ】:6(8)
【イニシアティブ・パス】:1(3)

身体ダメージトラック:11
精神ダメージトラック:11

■■■能動技能(92BP)
〈刀剣(カタナ)〉:1(+2)
〈ピストル(セミオート)〉:1(+2)
〈アストラル戦闘(刀剣収束具)〉:2(+2)
〈呪文行使(戦闘呪文)〉:5(+2)
〈呪文対抗(戦闘呪文)〉:5(+2)
〈霊視(オーラ・リーディング)〉:2(+2)
〈知覚(視覚)〉:2(+2)
〈エチケット(ストリート)〉:1(+2)

■■■知識技能(15初期知識技能点)
<暗黒街情勢>:3
<魔法に関する背景知識>:4
<ドラッグの取引>:4

■■■言語技能
<英語>:N
<ラテン語>:4

■■■資質(0BP)
「魔法使い(混沌魔術様式)」(15BP)
「インプラント適合性(サイバーウェア)」(10BP)
「強化遺伝子の継承者(遺伝子導入改変(神経増速:2))」(10BP)

「依存症(中度、プシュケ)」(-10BP)
「弱い免疫系」(-5BP)
「収束具依存症(軽度)」(―5BP)
「条件の誓約(プシュケの服用)」(-10BP)
「ナノ不耐」(-5BP)

■■■呪文(30BP)
《喪神破》
《喪神球》
《雷撃》
《雷球》
《真偽分析》
《広域敵探知》
《依存症緩和》
《治癒》
《完全透明化》
《滅菌》

■■■収束具(4BP)
魔力収束具:2
武器収束具(カタナ):2

■■■サイバーウェア&ナノウェア (エッセンス消費:(1.97+0)÷2=0.985)
データジャック(中古)
レーダー・センサー:4(中古)
声紋変調器(中古)

アイバンド(中古)(レーティング:3、大光量補正、低光量補正、保護カバー、スマートリンク、熱映像視野、視覚強化:2、映像拡大)

サイバーイア(中古)(レーティング:3、聴覚強化:2、平衡強化、ダンパー、可聴域拡大、音声選別フィルター:2、音源探知)

再利用型自動注射器(6回分)
密輸用容器(中古)

■■■バイオウェア&ジーンウェア (エッセンス消費:(0.99+1)=1.99)
血小板工場(中古)

大脳強化:2
制眠器
外傷ダンパー

遺伝子導入改変(神経増速:2)

■■■装備とライフスタイル(220,000¥)(44BP)
近接武器:サバイバル・ナイフ
射撃武器:アレスプレデターⅣ(アームスライド、ペリスコープ、強化炸裂弾15発×4クリップ)
防具:アーマー・ジャケット(化学防護:3、耐火:3、断熱:3、絶縁:3)
コムリンク:メタリンク(ベクター・シン)、ノヴァテック・エアウェア(ファイアウォール:6、システム:6)
プログラム:〔分析〕:6、〔検索〕:6、〔命令〕:6、〔走査〕:6
その他装備:ARグローブ、タグ・イレーサー、データチップ×20、偽造SIN:4×3、ガスマスク、ラペリング・グローブ、
サバイバル・キット、グラップル・ガン、ステルス・ロープ200m、触媒スティック、医療キット:6、
ドクワゴン契約(ベーシック、1年間)、解毒パッチ:6×2、覚醒パッチ:6×4、蘇生パッチ×2、
プシュケ×8、マジカル・ロッジ用素材:2
ライフスタイル:中流(1ヶ月)

■■■コンタクト(10BP)
ドラッグの売人(コネ値:1/忠実値:1)
フィクサー(コネ値:2/忠実値:2)
タリスモンガー(コネ値:2/忠実値:2)

■■■備考
開始時所持金:(4D6+12)×100¥
リーチ+1
生得の装甲+1(着用している防具と加算)

解説:
バーンドアウトで魔力を完全に喪失する直前で足掻いている魔法使いをコンセプトに作成しました。
「誓約で【魔力】を維持しているが、それでも能力値は2。さらに、戦力維持のためにドラッグに手を出している」
ここまでをコンセプトから連想して作成し始めましたが、魔力関連技能を除いて
ルールブック掲載のサンプルの魔法使いと同等の働きができるだろうキャラクターになっているのではないかと思っています。

|

« CC13:クローム・バッドヒーロー | トップページ | CC15:ストリート・サーファー・ガール »

シャドウラン」カテゴリの記事

キャラコン2」カテゴリの記事