« RGCC24 エクスプローシヴ・メカニック | トップページ | RGCC26 エルフ・イン・スーツ »

RGCC25 イスで吸血鬼殴るマン

■■投稿者名 五部臨

■■ イスで吸血鬼殴るマン

 

優先度    割当項目 内容
A
 能力値 24
B
 魔力 アデプト6/能動技能1つ4
C
 技能 28/2
D
 資産 50000
E
 メタタイプ ヒューマン1

解説:椅子で吸血鬼を殺すためのキャラクターです。木製の椅子を常に持ち歩き、吸血鬼を殴打して殺す。彼の存在意義はそれだけです。

かつては世界各地にあった伝統工芸を再現するという、日本帝国のプロジェクトに参加した木工職人でした。妻は娘の出産のさい、若くして亡くなりました。男手一人で娘を育てるのは大変でしたが、平和な日々でした。しかし、帝国の命令で見聞を広めろとカナダ・アメリカ合衆国へと渡り、ある博物館へ向かったことが、転機となってしまいました。

アメリカの縮小によって集まった様々な工芸や品々を展示する博物館。そこに現われた吸血鬼によって娘は昏睡してしまいます。その時、彼はたまたま、展示してあったイスで吸血鬼を殴りつけて、滅多打ちにして殺しました。そのイスの来歴は分かりません。しかし、彼にとっては、アーサー王が選定の剣を抜いたような、必然だったかもしれません。

目覚めない娘の姿に、失意に暮れる彼に追い打ちが襲います。昏睡していた娘が看護婦を“食べて”から、病院を脱走してしまいます。彼女は吸血鬼と化していました。同時に精神が暗転し、彼の中で何かが壊れました。

気が付くと彼は博物館の椅子を奪い、アメリカ大陸を彷徨い始めました。覚醒したのも、その時です。その力はただ最愛の娘を探して、殺すためだけに。

そんな背景はありますが、傍から見れば椅子で戦う、変な面をつけたトンチキ爺さんでしかありません。木工細工を路上で売りながら、グールだのギャングだのを殴り倒し、オンボロ車と共にアメリカ大陸を長い間、彷徨っています。

PC
としては使う場合、基本的に真っ直ぐ進んで武器収束具になっているイスで殴るしかできません。あまりにも奇怪なので一回限りのセッションやキャンペーンの途中、一話だけ参加することになった時に使用するといいでしょう。一発ネタは長続きしません。

長期運用する場合はイスではなく杖やクラブなどを武器にすると、コンセプト全否定ながら、少しはまともに見えるでしょう。事実イスより杖やクラブの方が強いし、持ち込みやすいです。その場合、独特のスタイルを仮面、防弾マスクを脱がないことにしてください。親しい人が吸血鬼になった、という背景さえあればいいので、年齢や性別、専門化、知識技能などを調整するのも良いです。

NPC
として使用する場合は、HMHVV感染者を守る人権団体などと明確に敵対しているため、グールや吸血鬼の護衛ミッションの障害、明らかに武器としておかしい聖遺物めいたイスの調査、日本帝国がらみの導入などに使えます。

なお、NPC時には悲しい過去は邪魔になることが多いので、終身医療向けのシム(ほぼBTL)と痴呆症、アデプトへの覚醒が合わさって、イスで吸血鬼殴るマンになったことにするのも良いでしょう。家族や娘が健在で、捜索願が出されてたりとかすると、それもシナリオになります。
 

種族:ヒューマン
性別:男
国籍:日本帝国
年齢:79

強靭4 敏捷4 反応5(8) 筋力5
意志5 論理3 直観3 魅力3
エッジ3 エッセンス6 魔力6

 

 
イニシアティブ:  11 4D6
  
コンディション・モニター(身体/精神):10/11
  
リミット:身体8  精神5  社交6

 
悪評3

■資質:
規制品(武器収束具R6)
一つ覚え(技法:突き返し)
悪評(誰がどう見ても狂人の類)
国家SIN:日本帝国
独特のスタイル(必ずイスに座っているか、持ち歩いている)
偏見-8(HMHVV感染者、過激)
 

■能動技能28/2
野外活動グループ2
棍棒(イス)6(8)  ピストル2 体術5 工芸5
知覚3 脱出1 応急処置1 忍び歩き1
アルカナ1 エチケット1 脅迫1

■知識技能
伝統工芸4 吸血鬼化ウィルス3 グール保護団体1 車中泊できる場所1

■言語技能  【母国語】:日本語 N 英語3

■身体強化
アデプトパワー/アドレナリンブースト2 精度強化(棍棒)4 反射強化3 自然耐性4

■装備とライフスタイル
射撃武器:ディファイアンスEXショッカー 種別テイザー 精度4 DV9S(e) AP-5 SS 装弾数4

近接武器:イス(武器収束具R6) 種別棍棒 精度3(7) リーチ1 DV7s AP0 
ディファイアンスEXショッカー 種別棍棒 精度3(7) リーチ0 DV8S(e) AP-5 SS 装弾数4 

防具:グローブトロッタークロージング 装甲値7
  カスタム防護(断熱2)、装備アクセス(指定/イス)
  -容量10 耐火5 絶縁5

 防弾マスク(能面の“しかみ”に似せている)
 装甲値+2 カスタマイズ、脅迫の社交リミット+2
 -容量8 映像リンク 大光量補正 フラッシュライト(お面の目が光る!) 指向性ジャマーR6 レスピーターR6 化学防護3

コムリンク: レンラク・センセイ 機器レーティング3

ヴィークル: クライスラー・ニッサン・ジャックラビット+手動制御

その他の装備:
弾薬 テイザーダート 20発 

サバイバルキット
ドクワゴン・ベーシック
医療キットR3
覚醒パッチR6
キット(工具箱)/工芸

ライフスタイル:不法居住1ヵ月(分かりにくい、窮屈) 基本的に車中泊であるため

偽造SIN(レーティング)1
偽造免許R1×3
運転免許
木工職人
路上販売許可

支払い済みクレットスティック ベーシック(所持金入れ)

■初期所持金 75新円+(2d640)新円

■繰越カルマ:0
資質に-8 武器収束具6の結合に18点、資産に+10(20000)、コンタクトに5

■コンタクト:
呪術医(コネ値4/忠実値3
日本帝国政府のエージェント(血縁)(コネ値3/忠実値4
スクワッター(コネ値1 /忠実値2 )

■特記事項
税金として収入の15%を支払う

|

« RGCC24 エクスプローシヴ・メカニック | トップページ | RGCC26 エルフ・イン・スーツ »