« RGCC28 マーセナリー・オペレーター | トップページ | RGCC30 弓デバッファー イナファーリ »

RGCC29 チェーンソー・オブ・クリッタースレイヤー

■■投稿者名:大吉マスター21

■■チェンソー・オブ・クリッタースレイヤー

 

優先度    割当項目 内容

A 能力値 24

B 魔力 アデプト(魔力6/能動技能1つ 体術4)

C 資産 140000新円

D 技能 22/

E メタタイプ ヒューマン(1)

 

解説:(ロールプレイ参考用台詞集)

「醜い化け物なんかじゃない! HMHVV感染者は虚しい生き物だ。悲しい生き物だ。だから慈悲を持ってこのチェーンソーで首を斬り落とさないといけないんだ!!」

「カミカゼキメっとよぉ~! 無限にエネルギーが湧いてくるんだよなぁ! 俺がお前を斬って! カミカゼで補給! 永久機関が完成しちまったなぁ~! これでノーベル賞は俺のもんだぁ~!!」

「チェーンソーは凶器。バリツは殺人術。どんなお題目や綺麗事を口にしてもそれが真実。活人チェーンソーなど一度も手を汚した事のない甘っちょろい者が言う戯言でござるよ。けれども、拙者はそんな真実よりもヒロインNPC殿の言う甘っちょろい戯言の方が好きでござるよ」

「俺は世界を救わない。クリッターを殺すだけだ」

 

ガスマスクをかぶり、市松模様のアーマージャケットを羽織り、カミカゼをキメながら武器収束具のチェーンソーを構える男。

彼は一言で説明するなら「少年漫画の主人公のような男」です。

家族をHMHVV感染者の手によって失い、その復讐のために戦いを決意した者ですが、その目的は残された者のため。今後このような悲劇を繰り返さないためにあります。

アデプトに覚醒した後、血のにじむような訓練でバリツを学んだ彼は、大地を斬り、海を斬り、空を斬り、そしてすべてを斬る技。奥義「GM、DP23のチェンソーで首狙いしてDP15振ります」を会得するに至りました。これは彼の代名詞でもあり、言うなれば固有の「必殺技」とも言える仕草です。

そう、彼のコンセプトはまさに「サイバーパンクにおける少年漫画の主人公」なのです。

 

悲しい過去を持ち、優しさと勇気をもって戦い、必殺技を繰り出す。戦闘以外にできる事は少ないですが、だからこそ初心者PLにとってはやり易いキャラです。高い敏捷と忍び歩きで潜入工作を担当し、高い知覚(嗅覚)でピンチをかぎ取り、そして戦う。

遠距離攻撃手段が一切ないので、相手に接近するためには工夫が必要でしょう。そして近づいた後は、近接攻撃にはバリツの奥義『突き返し』でカウンターを狙い、HMHVV感染者でなくても悪の心を持った悲しい存在には首狙いチェーンソーの一太刀を浴びせるのです。

この世界は理不尽と不条理に塗れています。しかし、ダンケルザーンも言っていました。希望はもはや絶滅危惧種ではないのです。混沌に覆われた都市の影にて少年漫画の主人公のように振る舞い、風穴を開ける(パンクする)。このキャラは個性に乏しいですが、その代わりに思う存分「PLの理想の少年漫画の主人公」をロールプレイしてもらいたいという願いを持って作られています。

 

注意点としては、これは悪趣味なスプラッタを楽しむためのキャラではありません。もちろん、他のPLやGMが望めばそのような悪ノリを楽しむ事も決して否定するものではありませんが、このPCはただ「高DPでチェーンソー使うなら首狙いが一番ダメージ効率がいいはず」と言う、あくまで活人剣の理屈として、チェーンソーで相手の首を執拗に狙っていくだけなのです。この『首チェーンソー問題』はナイフと同じぐらい難しい問題なので、議論や描写はほどほどにして上手くゲームを進行してください。

 

NPCとして出す場合は、彼の少年漫画の主人公らしさは少し扱いに困るかもしれません。近接戦闘力の足りないチームに入れるのは最適ですし、高い忍び足や知覚を生かして潜入もできますが、逆に言うとそれはPCがやるべきことであり、やはり彼の少年漫画の主人公としてのキャラ性が他のPCの存在感を食ってしまう恐れが大きいです。

 

では逆に、敵対的NPCとしてはどうでしょうか? これはかなりおススメできます。HMHVV感染者はシアトルでは害獣ですが、アフリカのようにグールが人権を認められている国家もあります。そのような立場から見れば、このキャラの正義は、PC達の目的(護衛や安全な抽出など)と大きく外れる事もあるでしょう。正義の反対はもう1つの正義。こういった構図は、中々にサイバーパンクらしさを引き立てるのでお勧めできると思います。

 

他にもこのキャラには「レーティング6の武器収束具、すなわち伝説のチェーンソーをどうやって手に入れたのか?」「扶養家族の妹とはどのような存在なのか?」など、味付けに使える部分をあえて未設定の空白にしています。ここら辺は少年漫画の主人公としてのキャラを意識し、自由に実際に使うPLやGMが味を付けていくと、愛着の湧くキャラになるのではないでしょうか?

 

ここまでの設定では、聡明な読者ならお気づきの通り、キャラクターとしての案は『鬼滅の刃』『ドロヘドロ』『チェンソーマン』『るろうに剣心』『ゴブリンスレイヤー』と言った作品の主人公達の要素を強く出しています。しかし、TRPGにおいてパロディと言うのは「イメージのしやすさ」を持ちつつ「わからない人にはまるで意味不明になる」という欠点を持つ諸刃の剣です。上手くセッションをするメンバーと認識を共有し合い、みんなが分かり易い『少年漫画の主人公らしいキャラ』を演じるように心がけて下さい。

 

 

種族:ヒューマン

性別:男

国籍:日本帝国

年齢:17

 

強靭5 敏捷6 反応5(8) 筋力1 意志5 論理4 直観5 魅力1 エッジ3 エッセンス6 魔力/共振力6

 

イニシアティブ:  13 + 4d6

コンディション・モニター(身体/精神):11/11

リミット:身体5  精神6  社交5

 

■資質:

有利な資質

規制品:武器収束具【フォース】6 10点+18点

天賦の才:特殊近接武器 14点

 

不利な資質

独特のスタイル -5点

(ガスマスクをつけ、市松模様の防具を身につけ、チェーンソーを使って首を斬ります)

苦手:演技 -5点

(彼は嘘をつくのがとても下手です)

偏見:HMHVV感染者(特殊/過激) -8点

(HMHVV感染者は悲しい存在だが、殺す事でしか救われず死ぬべきだと考え実行しようとします)

依存症:カミカゼ(軽度) -4点

(他人と関わるランにカミカゼは欠かせません。ブレスケアと同じです)

扶養家族:妹 -3点

 

格闘技:バリツ 技法:突き返し 7点

 

■能動技能

特殊近接武器:チェーンソー7+4 DP23(敏捷6、技能11、武器収束具6)

知覚6(嗅覚+2)        DP11(13)

体術4              DP10

応急処置1            DP 5

忍び歩き6            DP12

エチケット1           DP 2

 

■知識技能

雑学6(クリッターについての雑学+2) DP10(12)

医学6(HMHVVについて+2)    DP10(12)

スプロールの生活1           DP 6

フィクサー1(ストリート系+2)    DP 6(8)

 

■言語技能  日本語: N 英語:1  DP6

 

■アデプトパワー

アドレナリンブースト:レベル1(0.25) 技能強化:レベル4(2)

反射強化:レベル3(3.5) 精度強化:特殊近接武器(0.25)

 

■装備とライフスタイル 

近接武器:アッシュアームズ・モノフィラメント・チェーンソー(武器収束具【フォース】6) 

種別:特殊近接武器 精度5+1 リーチ1 DV12P AP-8 7500新円+42000新円

 

防具: 装甲値[12]

アーマージャケット(絶縁R6耐火R6) 4000新円

カメレオンスーツ(熱減衰R6絶縁R3) 5450新円

 

コムリンク:トランシス・アヴァロン 機器レーティング6 5000新円

ゴーグル(容量値6) 2325新円

  映像リンク、映像拡大、低光量補正、大光量補正、視覚強化R1、熱映像補正

ヘッドホン(容量値5) 2500新円

  音源探知、音声識別フィルターR1、聴力強化R2

ガスマスク    200新円

バイオモニター  300新円

医療キットR6 1500新円

覚醒パッチR6  150新円

解毒パッチR6  300新円

カミカゼ×3   300新円

 

ヴィークル:ヤマハ・グロウラー 5000新円

 

ドクワゴン契約(ゴールド) 25000新円

 

その他の装備:

ライフスタイル:中流(セキュリティ強化、わかりにくい場所にある、扶養家族)2か月分 14000新円

偽造SIN(レーティング4)×2 20000新円

偽造免許:×2(チェーンソー、武器収束具、カメレオンスーツ、カミカゼ) 6400新円 

 

■初期所持金 25新円+(4d6×100)新円

 

■繰越カルマ:0

 

■コンタクト: (コネ値 /忠実値 )

フィクサー(1/2)

 

■特記事項

カルマ1点を2000新円に変換

 

|

« RGCC28 マーセナリー・オペレーター | トップページ | RGCC30 弓デバッファー イナファーリ »