« 『真・女神転生X』公式サイト | Main | 日々雑記:MSイグルーほか »

August 03, 2005

ミ=ゴの侵略

 昨日のクトゥルフ・ダークエイジ(以下DA)を振り返ってちと思うところを少し。

 まず、10世紀の中世ヨーロッパというあたりをアバウトにとらえると、かなりプレイしやすい。
 GMも詳しくないが、プレイヤーも詳しくないと思えば怖くない。魔法があんまりないファンタジー・ホラーRPGだと思えばよい。まあ、ファンタジーRPGはゴブリン退治からという意見もあるので、ゴブリンを出した。DAのゴブリンって、シュブ=ニグラスの系統なので、実は怖いのですが・・・。

 クトゥルフ小説の文脈は相変わらず有効である。
 先日のシナリオも、いわゆる「遺産物」に、ミ=ゴの侵略をひっかけ、「闇にささやく者」のホラーテイストを加えた。ああ、ミ=ゴの侵略というギミックは便利である。
 深きものはあまりにも定番過ぎる上、やや弱い。ショゴスは強すぎるし・・・次はニャルラトホテップの暗躍か・・・誰も生き残れそうにないなあ。

 今回、第一セッションが壊滅した理由を考えてみると、老人の意志を伝えた後のフリータイムの使い方にプレイヤーが戸惑っていたことが上げられる。どうも、マスターがシーンを切り、老人の寝室から追い出されたように感じたらしい。
 「シーン定義」という言い方は、特にシーン制を定義しないDAには不適切かもしれないが、今回はクトゥルフということで、あえて、あまりシーン定義をせず、場面描写だけでプレイヤーの反応を待ち、その後、ゆっくりと「何かしたいことは?」と問いかける待ちのマスターリングを行った。
 これが、分かりにくかったのだろうか?

 このあたり、自分のマスターリングと、近年のセッション構造制度の関係に少々思う部分はある。
 (責任転嫁するつもりはない)
 DAに適し、かつ、混乱を招かないマスターのテクニックとして、シーン制をどう使うべきか? 色々ちょっと考えてみたい。

|

« 『真・女神転生X』公式サイト | Main | 日々雑記:MSイグルーほか »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ミ=ゴの侵略:

« 『真・女神転生X』公式サイト | Main | 日々雑記:MSイグルーほか »