日々雑記:BLOOD+ほか
ダンッ! ダンッ! ダンッ!
打ち下ろすように、倒れたグールに弾丸を打ち込む。
一発では倒せないから、確実を期して三発。
38口径でも連射すれば、反動は馬鹿にできない。銃把を握り締めた右手の手首部分に左手を添えてブレを押さえる。
周囲に軽く視線を飛ばした後、ゆっくり下がりながら、ジッポに火をつけて、グールの腹の上に落とす。
グールの類はしぶといから、気を抜くと後で背中を襲われる。一匹一匹確実に殺さなければいけない。
動きはない。
完全に死んだようだ。
「ふーーー」
深い息をつく。
どうやら、知らず知らず息を詰めていたようだ。
「戦いの間、呼吸を止めるな。
呼気を乱すとリズムが崩れる」
背後から相棒の声がする。
「獲物は手に入れた」
俺たちは、砕けたガラスを踏み越えて、原宿の路上に出た。
ひび割れたアスファルトの道路に人影はない。振り返ると、ラフォーレの文字が飴のようにねじれたまま、壁に張り付いている。
アレから10年、俺たちはまだ生きている。
-----------------------------------------------------
仕事をしながら、発作的にアクション・シーンを書いてみる。
打ち合わせに向かう途中の道で、空想上のS&W38を掌に隠したまま、ハウス・エントリーの姿勢を取ろうとするのは少々病気かと。その上、4mの高さにセイタカアワダチソウの茂った休耕畑を見て、中を突っ切りたい欲望に狩られる。
-----------------------------------------------------
●BLOOD+
OVA版を踏襲したアクションと、丁寧な演出、ホラーのギミックはさすが。
土6という言葉が生まれるほどの人気アニメ枠であるが、予想通りの過激な展開である。
「ファーストキス」というタイトルで、V:tMの「抱擁」みたいな感じになるのかなあ、とTV版「KINDRED」を思い出しておりましたが、流血のキスとは予想を超えていた。
次週、覚醒というあたりで期待期待。
●日本における正気度
金曜日夜、アーカム・メンバーの飲み会に乱入。クトゥルフ話を色々してくる。しばらく色々話をしているうちに、するりと私の口からひとつの言葉が出た。
「戦国日本における正気度は、仏教準拠で」
もともとの「クトゥルフ神話TRPG」の正気の概念には、ラヴクラフトのキリスト教的な倫理観が影響している。だから、アジア的な多神教というだけで禍々しい。
しかし、戦国日本織田政権期となれば、キリスト教倫理は伝来したばかりの異端思想である。「正気」の基準になどならない。さらに、日本に来ている伝道士たちは、戦闘的な姿勢で知られるイエスズ会であり、困ったことに、ポルトガルの覇権主義の尖兵を兼ねている。極端な言い方をすれば、侵略国家の偵察部隊であったりする。
そういう訳で、「比叡山炎上」での正気度をどう定義するかは問題だった訳でしたが、この時、先ほどの定義がするりと出てきたわけですな。
ああ、多分、これでよいのだと思います。
仏教というと大雑把だけど、本地垂迹説も神仏合一も含めて、日本的な大乗仏教が基盤としましょう。言い方を変えると、比叡山が根本道場である仏教が基本ということで、正気度のちゃんと残っている人は、どうあっても比叡山をまるごと焼いちゃうとか思いつかない。何かの理由で、正気度が減ってしまった信長様だからこそ、比叡山を焼くという「正気」の否定が出来てしまうのだなあと。
●味噌がうまい。
味噌ラーメンの塩気がしみこむようにうまい。
ああ、疲れてますが、もうひとつ頑張ります。
「金剛神界」はミレニアムを爆走中。
The comments to this entry are closed.
Comments