« 上海退魔行:伊藤甲子太郎 | Main | 出雲南蛮記念祭 »

December 09, 2005

戦国吸血鬼伝 信長神異篇

 『比叡山炎上』用資料検索中&職業拡張中。戦国武将、足軽から、兵法者、忍者、僧兵、巫女、伴天連、茶人、猿回しまで。いや、それでいいのか?

●ゆうきりん「戦国吸血鬼伝 信長神異篇」

 編集のTさんに、『比叡山炎上』の参考になりますよと進められ、Amazonで入手、読了。
 ヨーロッパで宿敵、神殿騎士団との戦いに疲弊した吸血鬼〈不死王〉がヨーロッパから戦国時代の日本に逃走、これを追いかけて、聖騎士が信長期の日本に飛び込んでくるというお話だが、まさに『比叡山炎上』と同じ時代である。〈不死王〉が比叡山に潜み、信長がこれを焼くという展開までその通り。続編が出ていないようなのはちょっと残念。
 かたや、吸血鬼D、こちらはクトゥルフ神話の魔道書と流れは異なるが、ここはうまくオリジナリティを出したいところ。負けないように頑張りたい。

|

« 上海退魔行:伊藤甲子太郎 | Main | 出雲南蛮記念祭 »

Comments

The comments to this entry are closed.