« ヤクザガール・ミサイルハート | Main | 立冬の月 信長の棺と太閤記 R&R27 »

November 04, 2006

永遠の冬とか、コミックとか

 とりあえず復帰中。R&Rのためのシャドウラン紹介記事を1P書いて送信、あとは資料を読んで作成中の原稿とにらめっこする。

●永遠の冬 【32】雪原

 「深淵」のウェブ小説「永遠の冬 【32】雪原」をスザク・アーカイブに登録しました。少しずつ少しずつ復帰していきます。少々、思いついたエピソードがあるので、また少し横道に逸れそうですが、ウィリスの修行の日々の続きを描いてまいります。

●サイボーグ

 昨夜は、NHKアーカイブにて、立花隆の「サイボーグ技術が人類を変える」の再放送。思わず、ビデオに撮りました。一応、見ているのですが、リアルに進むサイバーパーツの時代を確認させてくれる番組です。
 アメリカ国防総省のパーティでの発言があまりにも、昔のSFそのままなのが、なかなか凄いのですが、サイバーアームの関係とか、子供が怖がるので、後でじっくり見直すことに。
 シャドウランの世界はすぐそこ と再確認させてくれる番組である。

●コミック
・NARUTO35

 頑張れナルト、新必殺技開発編その1.多重影分身で、特訓効率UPというのは凄いアイデアというか、人間の精神に耐えられるのか、と思う。尾獣だからできるのであろうなあ。
 ナルトの属性は風、というあたりで、ちょっと驚き。属性チェック用の紙が出てきたところで、ハンター×ハンターの適性チェックを思い出した。ひそかなストーリーのターニング・ポイントかな。

・D-GreyMan 7
 日本国大決戦、主人公復活編。
 架空19世紀には、日本はそんな国であったのか。ちょっと愕然。いや、確かに欧州人あたりにとっちゃ凄い国に見えたかもしれないが、こう来たか!という感じ。

・月刊COMICリュウ 12月号
 買い逃していたのを発見。
 『銀河英雄伝説』連載開始ということで、とりあえず、『銀英伝』好きの嫁さんに見せる。キルヒアイスが死んだところからの再開なんで、とりあえずは金銀妖瞳のあの方に期待というところですね。

◆復刊ドットコム深淵復刊投票

|

« ヤクザガール・ミサイルハート | Main | 立冬の月 信長の棺と太閤記 R&R27 »

Comments

The comments to this entry are closed.