SR4:Amazonで予約開始 人狼 クロサギ
魔法関係の記事を書いたり、倒れたり(笑)
●シャドウラン4th Amazonで予約開始
という訳で、サイドバーにリンクを貼っておきまする。
知人諸氏より、「買いました!」メールをいただく。
ありがとうございます。
●ガードナー派、ディアナ派
ウィッカとか、北欧神話とかの海外サイトを回る。
神話復興運動の用語はややこしい。
伝統的な宗派と、20世紀に復興した新興宗派の区別をせねば。
ウィッカも、ガードナー派とか、強度フェミニズム系のディアナ派とか、いくつかあってややこしい。
●人狼
先週の学校メモ。
各クラスで「人狼」をプレイする。
東欧の小村に紛れ込んだ人狼を退治するため、魔女裁判を繰り返すというホラーゲーム。BBSなどでもプレイされている。吸血鬼、クトゥルフのしもべなどのバリエーションがあり。
非常に面白いが、さすがに25名とかでプレイすると、1時間かかる。
ハムスター人間は入れてはいけません。
今週から2週間、マジック。
●フクロウ男
先週金曜日の2年生と、今週の1年生のテキストは、朱川湊人さんの「フクロウ男」。「都市伝説セピア」におさめられている中篇で、オール読物推理小説新人賞を受賞した作品。
●クロサギ 1~6
学校の未公認文庫から借りてきたコミック。
詐欺を退治する「クロサギ」の話。
●魔道書ネクロノミコン 完全版
Amazonから来ました。「アル=アジフ」と呼ぶと、別のトリガーが入るひとがいるのでありました。
The comments to this entry are closed.
Comments