遠子先輩を真似て 雨に歌えば(邪神編)
火曜日は学校。
●遠子先輩を真似て
ライティングの今日の課題は「文学少女」シリーズの「遠子先輩」を真似て、好きなゲーム、コミック、小説を味や食感で表現するというもの。
えー、誰だ、スパロボは鉄の味だと言ったのは?
・今日のテキスト
「文学少女と死にたがりの道化」
「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」
「インディアンの言葉」
なお、「ウィーク・エンダー」のノベライズは、意外に皆、暴走して、実に楽しいものとなっています。金曜日に、2年生で読書会するか?
次回の予定は「キャラクター」。好きなキャラクターについて、書いてもらう予定。レギュレーションは当日、発表予定。
●イベント・メモ
アトリエサードさんから、夜のゲーム会のお知らせが回ってきたので、告知しておきます。
★★★ Thanatos6 Friday-night Session ~21st&22nd~ ★★★
日時:
第21回 2006年6月22日(金)
第22回 2006年7月27日(金)
・オープン: 19時
・ゲーム開始:19時30分(予定)
・クローズ: 終電
会場:タナトス6
http://www.a-third.com/thanatos6/e_index.html
予定ゲスト
鈴木銀一郎、朱鷺田祐介、松本富之、など
……ということで、金曜日の夜にボードゲームとかしたい人は、ぜひどうぞ。
私は、金曜日6時過ぎまで学校なので、ちょっと遅れる予定。
●雨に歌えば(邪神編)
「娘。」と何か話していて、「雨に歌えば」の一節を口ずさむ。
Just singing in the Rain...
すると「娘。」が聞き返す。
「邪神がどうしたの?」
ダメな親子でございます。
●のだめカンタービレ 18
のだめ初のソロコンサート編。というか、千秋引っ越すの巻。
●シャドウラン・サムライ・コンテスト
開催中。すでに9人目のサムライが登場。
The comments to this entry are closed.
Comments