« ネオペイガン、深淵CON、電脳コイル | Main | SR4:『ストリート・マジック』校了 »

August 17, 2007

日々雑記:海の向こうの噂

朱鷺田@昼夜逆転中

 『真・女神転生X』のリプレイを書いてます。朝まで「シャドウラン」の仕事をしていました。やっと一区切りして、「退魔生徒会」です。雑誌記事とか、ちょっとした本の手伝いとかしたような気がします。何かの校正が郵便で来たのは昨日か、一昨日か? まあ、どこか生活時間がおかしいですが、まあ、修羅場はこんなものか。微妙にクーラー病で体温調節が聞いていないような気がしますが、気にしないことにしましょう。

 BGMとして、『ペルソナ3フェス』のサントラが100回転ぐらいしたので、なぜか『UTENA』と旧『EVA』に変わりました。うちの仕事場は90年代のような気分がしますね。

●JGC2007 パンフ発送

 ……だそうです。
 見ていただくと分かりますが、当日、私は、R-CONで「深淵第二版」を回します。あと、「シャドウラン4th Edition」と「真・女神転生TRPG~魔都東京200X~」。詳しくは近日中に!
 
●その他イベント

 アトリエサードさんの夜のボードゲーム会、タナトス6のゲームナイトが17日金曜日の夜。鈴木銀一郎先生を囲んで、ボードゲームをする会です。
 コミケ出展の関係者が色々現れそうな予感がしますし、朱鷺田も顔を出す予定ですが、某所で最終校正の予定なので、ちょっと遅くなると思われます。行けるのかな~?

---------------------------------

 ちょっと気になるネタをウェブで見たのでURLだけメモを。

●シャドウラン Augmentaion書籍版

 カタリスト・ゲーム・ラボより。
 Augmentation書籍版は8月末なのでよろしく。

 オレたち、徹夜でドライブして、Gen-conまで行ったさ、とか若いなあ。

●次世代D&D

 海の向こうでは、アメリカ最大のゲーム・イベントのひとつ、Gen-Conが始まっています。シャドウランの開発チームであるカタリスト・ゲーム・ラボも行ったまま、戻ってきてないので、色々、ドキドキですが、それはさておき、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が、次期D&Dの製作を発表したようですね。公式サイトはなにやら8時間後ぐらいに何か発表のようです。楽しみ楽しみ。
 2008年春ですか、楽しみですね。

●マングース社 トラベラーの版権を取得

 10日ぐらい前のニュースですが、メモ代わりに。
 アメリカのTRPG系インディーズとして、ルーン・クエストとか、エルリックとか、コナンとか、バビロン5とか、色々気を吐くMongoose Publishingが、トラベラーの版権を取得したとか。
 すげえ、頑張れええ。

●クトゥルフ・テック

 クトゥルフ神話とジャパニメーションとSFとロボット・アニメを融合した新作TRPG

●ギズモード・ジャパン

 何かおかしなネタを次々扱うニュース・サイト「ギズモード・ジャパン」は、シャドウラン・ユーザーには見逃せません。
 シャドウランの先端医療技術ルール「Augmentation」を解析中の身としては、「体内ブラ」とか言われると、どこのコスメティック・サイバーウェアだとか思いますよ。通常の豊胸手術より負担が少ないということは、【エッセンス】の喪失量が少ないってことですよね?

●妄想少女オタク系 3

 いわゆるヤオイ少女を主人公にしたラブコメ・コミック。
 妙に思い当たる節がありますよ。
 個人的には、まっつんを得られた主人公は幸せであったと。

|

« ネオペイガン、深淵CON、電脳コイル | Main | SR4:『ストリート・マジック』校了 »