« クトゥルフテックその他 | Main | 冬眠の季節 »

November 19, 2007

伸びたり、縮んだり、流れたり

 暖かいうどんが美味しい季節です。
 週末、仕事絡みのセッションを2本入れたら、ヘロヘロで、休息を取りつつ、クトゥルフのシナリオを書いている。疲れたので、昼寝をしたら、寝苦しく、呼吸が苦しくなり、具体的でない夢に寝汗をかく。具体的に言うと、正気度が1D3ぐらい下がった。昨夜、仕事のために、夜の新宿を再取材したのが、アレかな?

 某所より素敵なものが飛んできたので喜ぶ。

●クトゥルフにて迎撃

 土曜日は、定例のSさん迎撃。仕事関係で煮詰まったクトゥルフ仕事のテストプレイ。詳細はアレですが、現代物のクトゥルフ・シナリオで、最終的に、5名中、3名死亡(行方不明?) 生還率40%ですが、セッション的にはいい感じ。煮詰まっていたものが少し取れました。
 探索者の姿を再確認してみたり、まだまだ奥が深い。

 年収が最低限(1500ドル、150万?)となったPCがネカフェ難民に。都市伝説ネタのシナリオで、それは死亡コースに一歩踏み込んだ感じ。

●ダメなサイバー野郎を考える

 日曜日は某所でSR4.香港の上に、『オーグメンテーション』を導入し、ダメなサイバー野郎をたくさん作って出した。かっとなってやった。後悔はしてない。

 さすがに、ザクとドムは辞めた。
 アッガイたんとかも作れるので。

 シャドウランの地域ソースブック『Runner Havens』によると、香港名物、九龍城塞が復活、その側にあった啓徳空港の跡地には、闇市が開いているそうな。

|

« クトゥルフテックその他 | Main | 冬眠の季節 »