« SR4:ランナーズ・コンパニオンPDF発売 | Main | 自宅でミントジュレ »

August 04, 2008

酒とダイスの日々

Img_0413

Img_0415
 色々作業中。

●今日の酒:ミント・ジュレ

 邪悪寺院の入り口で一杯。
 ラム・ベースでたっぷりのシロップとミントの葉を入れ、サイダーで割る。
 強いが、美味しい。
 この派生系のケンタッキー・ジュレを競馬場でガバガバやるのは、どうかと思うねー。

 ええ、入り口ですよ。
 よっぽど次元界のほうが近そうに感じるのですが……。

●酒の神話

 何とかビールの結末が見えたと、思ったら、自遊人がビール特集をしておる……。
 自然発酵ビールのランビックは、辛い思い出しかないのであるが、いかにも美味そうに書いておる。どこかで、素でうまいランビックを探さねば。

●ゲーム関係
 
 そろそろJGC向けのシナリオ準備。
 「深淵」は、例によって、夜中の「深淵」CONも含めて、3回もあるので、2本ほどネタを作るが、たぶん、作成中の「辺境騎士団の渦型サポート」(仮称)+「強化追加カード」で、旅にでていただくことになるだろう。
 「シャドウラン」は、アンワイアードとランナーズ・コンパニオンを解析して、AIキャラとか作らないと。どこまで先に行こうか?
 『真・女神転生X』は、ラグナロク対応で行きますが、どこかで、「P4」と「葛の葉ライドウ対アバドン王」を入れたいねー。「P4」「は12月GoodENDを見たと思ったら、まだ何かあるらしい。ぐわ。

Img_0412

●春雨カリーを飲みながら、クトゥルフとポ=ニョを語る。

 泡盛の一種。
 特に、カレー味とかしませんので、ご安心を。

 某所でクトゥルフのテスト・プレイに駆り出されたので、打上の一杯。ネタが「深かった」ので、「ぽ=にょ」話をしたくてたまらないが、キーパーが「まだ見てないから~」と叫ぶ。いや、そのシナリオ、絶対、「ポニョ」を見て調整した方がいいって……。
 少なくとも、プレイヤーはポニョ反応をしますね。

|

« SR4:ランナーズ・コンパニオンPDF発売 | Main | 自宅でミントジュレ »