SR4A:変更点解説4、黙星録、国会図書館
昨日は、バンタン電脳ゲーム学院の特別授業で、国立国会図書館の見学。新館地下八階の雑誌書庫を見てきました。週刊サンデーの創刊号とか、さすがに感無量です。
「真理はわれらを自由にする」
国会図書館のモットー。素晴らしい言葉である。
●いただきもの:黙星録Ⅲ 世界が視るのは最期の夢
荻野目悠樹氏より、「黙星録Ⅲ 世界が視るのは最期の夢」をいただく。ありがとうございます。
氏がこの十年余、追いかけてきたマサ・キティ戦記の最終章。
楽しみに読ませていただきます。
●SR4A:変更点解解説 その他
以下は、カタリスト・ゲーム・ラボのシャドウラン公式サイトで発表された「シャドウラン4thEdition20周年記念ルールブック」(以下SR4A)に関する「変更点参照」をざっと訳した元に、「SR4A」の変更点を簡単に解説するものです。
いずれ、正式な媒体でまとめるつもりですので、以下はあくまでも朱鷺田個人のメモのようなものと受け取ってください。
【シャドウランニング】
・能力値を成長させる際のカルマ・コストが「新しい能力値×5」に上昇した。
・カルマ表が少々変更された。
状況 カルマ
シナリオを最後まで生き延びる 1~2
ミッション目標を達成するごとに 1
特別に困難なシナリオ、脅威 1~4
特に勇敢、または賢明だった 1~2
優れたロールプレイをした 1~2
物語の進行に役立った 1
正しい場所、正しいタイミングで 1
適切な技能を使用した。
ユーモアやドラマで全員を感心させた 1~2
▼朱鷺田コメント:能力値成長が以前より困難になった。カルマ配布の指針は、現状に近いものとなった。あきらかに以前のものでは少ないと思われていたので、よいと思う。
【敵と味方と…】
・精霊のパワー「移動」に制限が課せられた。対象の強靱力がクリッターの魔力を上回った場合、その効果は半減する。対象の強靱力が、クリッターの魔力の2倍を超えた場合、効果は発揮されない。
・人の精霊の「生得呪文」のフォースは、クリッターの魔力までとする。
▼朱鷺田コメント:これでとりあえず、戦車が音速を越える可能性は低くなった。
【ストリート・ギア】
・インプラントのグレードについて
バイオウェアもサイバーウェアもスタンダード、アルファ、ベータ、デルタのそれぞれで購入できる。バイオウェアはグレード以外に、「基本バイオウェア」と「培養バイオウェア」の二種類に分類される。
・弓のレーティングは最大8となる。矢の価格は「レーティング×5」新円に上昇する。実際のダメージは、弓と矢のレーティングが低い方に従う。
・サイバーリムの装甲はすべての防御点に加算される。四肢の半分しか装甲がない場合、効果は半減する。
・視覚強化機器と聴覚強化機器は新しいカテゴリーを与えられ、レーティングが導入された。データ省略。
視覚強化および聴覚強化は、容量値1として扱われる。ただし、超音波のみ容量値2となる。
▼この他、「反応力強化」と「強化反射神経」の併用が可能になるなど、FAQの問題になりがちな点がいくつか修正されている。技能ソフトの価格が上がったので、スキルワイア組はちょっと残念かもしれない。
とりあえず、参考ファイルの主要部分はこれで終了。記事にまとめたいと思うので、ここもぜひと言う方は、朱鷺田まで。