« 歌の龍王、R&R61、SJなど | Main | 日々雑記:萌えたり、萌えなかったり »

October 19, 2009

BRN:グルジアの箱舟

Runningwildcover

 海の向こうでは、シャドウランのクリッター・サプリメント「ランニング・ワイルド」書籍版が出回っている頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 色々ありすぎて大変な朱鷺田です。
 とりあえず、南極方面は、第五セクターのボスが倒せず、レベルアップ中。

●BRN:グルジアの箱舟

 土曜日は『ブルーローズ・ネクサス』のテスト・プレイ。
 ワインの故郷とされるグルジアの小都市を舞台に、ノアの子孫が伝える聖書外典を巡って、吸血鬼やラスト・バタリオンとの対決。ツェペリン飛行船から、カール・グスタフとか撃ってみる。

 色々クリアすべき課題も分かったので、さらにガンバレ、オレ。

Img_11941

 チャーリーのプレイヤーからお酒をもらう。
 レモンのお酒レモネージュと安倍の雫もみじ ひやおろし。

●オトコノコ☆ナイト

 木曜日は学校の後、ロフトプラスワンでのイベント「オトコノコ☆ナイト」へ。三和出版さんの女装美少年雑誌のイベントである。性別を越えた美少女たちのエロいトークの他、マンガ家しのざき嶺さん、作家舘淳一さん、マンガ原作者鶴岡法斎さんらの暴走トークなど楽しい一夜でした。知人のライター、みゆぞう先生が司会進行で八面六臂の大活躍。そのまま、打ち上げに混ぜていただき、新宿市役所裏で朝まで飲み、気づくと鶴岡さんや三和の編集さんと80年代おた話しをしていた。

●バンタン・ボードゲーム大会

 日曜日はバンタンの課外授業で、ボードゲーム大会。
 軽い解説付きで、ブラフを遊んだ後、持ち寄ったゲームを遊ぶ。通路、パンデミック、ゴキブリポーカー、人狼。

●読書メモ

・北方領土奪還作戦6・7
 自衛隊の戦力でロシアから北方領土のうち、国後択捉を奪還しようとする仮想戦記物。得撫島での戦車戦とか、近代戦のハードなあたりが色々見えて興味深い。

・Fellows!
 EBさんのコミック雑誌。「狼の口」はウィリアム・テルが登場。スイス独立の英雄とアルプスの話。森薫「乙嫁語り」はコミック1巻発売中。

・むかでろりん
 遠藤徹さんのスプラッター短編集。何か吹っ切れたような異世界。「すばる」掲載分をまとめたもの。

・迷宮クロニクル3(上)
 現代にダンジョンがあったら?という過程で生み出された京都の迷宮街で展開する群像劇。以前、ネットで公開されていたものを再執筆したもので、3巻の予定だったが、延びてもう一冊の予定。以前の作品と変わったあたりも楽しみかと。

|

« 歌の龍王、R&R61、SJなど | Main | 日々雑記:萌えたり、萌えなかったり »