« 都条例に反対します(続き)  | Main | 片手に図書館戦争を、マヤ本 »

March 16, 2010

深淵:歌の龍王、食の話

 政治の話をしつつも、日々の原稿を書く。
 打ち合わせもすれば酒も飲む。
 色々やり残したことがあるような。

●深淵:歌の龍王

 スザク・アーカイブに、「深淵第二版」のウェブ小説連載「歌の龍王【38】野望の姫(7)」をアップしました。ストラガナ侯の話。次回は来週の予定です。

●傭兵雇ってサーフィン

 『ブルーローズ:ネクサス』のネタ探しで、マヤ関係の情報を検索していたら、出てきたネタ。
 エルサルバドルの危険地帯でサーフィンするために、傭兵(プレデター)を雇ったという話。
 世界を巡ってサーフィンするのが仕事とはいえ、大変です。
 どうみても、「シャドウラン」か『ブルーローズ:ネクサス』のネタですよね。

 傭兵派遣波乗道とはいかに?

 ここで言及される青少年犯罪組織「マラス」とは10~30才の若いメンバーで形成された凶悪犯罪集団で、中南米に広く存在し、ホンジュラスでは1000グループ、4万人以上がおり、政府の撲滅政策に対して、無差別大量殺人(バスに乱入、銃を乱射して20名以上を殺害)テロで答えるなど、凶悪な状況だとか。

●酒のメモ

先日のメモについて、多方面よりフォローをいただきました。
ありがとうございます。

ふらのワイン入りチーズ → 富良野チーズ工房のワインチェダー

吉祥寺の梅酒専門店 〔i:z〕梅酒×modern living

|

« 都条例に反対します(続き)  | Main | 片手に図書館戦争を、マヤ本 »