TRPG語り
作業続行、新規1件。
●TRPG語り
知人のゲーマーの紹介で、日本のポップカルチャーを研究しているドイツの青年、ビョーンさんに会う。日本のTRPG文化の研究とのこと。酒を飲みつつ、自分のTRPG的な来歴とか、日本のゲーム文化の文化基盤とかの話を語る。語っていることで色々思うことがあるのであるが、ひとつ、重要な点は、日本のゲームもまた、「圧縮率」なのだな。日本アニメの進化に近い部分がある。
●読書日記
・対馬奪還作戦 1・2
・這いよれニャル子さん5
・コップクラフト2
・ヴァルプルギスの後悔 File3
・無間人形
・山風短