JGC01:霊障都市捜査ファイル:職安通り殺人事件/闇の検挙起因
さて、JGC2011でのゲーム・レポを順次UPします。
●1日目
朝、豪雨で目覚める。体調を鑑み、ギリギリまで寝ている予定でしたが、東京駅に落雷し、山手線が乱れるなど、不安要素があったので、午後一で娘。とともに出発。15時すぎに会場入り。受付もすんなり終了。開会式の後、物販コーナー、ファイアホークス・ゲームズのトークショーで、「シャドウラン」と「エクリプス・フェイズ」の宣伝。
●R-CON1:霊障都市捜査ファイル
7時より、R-CON第一回目。「霊障都市捜査ファイル」のセッション。今回は、サポート用に作成した新宿デニズン・トランプを使った新宿編。
今回の刑事は以下の通り。
・水戸光男 新人管理官
・本郷明日香 外国帰りの女捜査官
・本郷健司 CSI:新宿 別名ドクター・スパッツ
・辰巳譲司 ステゴロ刑事。エリック・ウーを狙う野良犬
Case01:誰かが殺された。
職安通りの韓国焼肉屋で「誰か」が殺されたという通報があった。通報者は不明。急行した警察が発見したのは大量の血痕。一体、誰が誰を殺したのか?
早速、鑑識のドクター・スパッツこと本郷が現場を捜査すると、凶器とおぼしきアイスピックと、一般の肉片が発見される。まるで誰かに食べられてしまったように、唾液のこびりついた肉片。
やがて、捜査の結果、殺されたのがチャイニーズ・マフィアのボス、エリック・ウーであったことが分かる。エリックを追い続けてきた辰巳が慟哭する。
辰巳:奴は、妻の仇だったのに。俺が捕まえるはずだったのに!
明日香のプロファイリングで捜査を推し進めるが、霊障「鉄鼠」が出現したことで、捜査は難航する。やがて、サラリーマン、坂本が容疑者として浮かび上がる。やがて、明日香が通報者の女子中学生、萩原玲を発見し、保護、坂本の容疑がはっきりするが、同時に、彼がすでに霊障化しており、萩原玲を食い殺すべく動き出す。急行する刑事たちは、全力で霊障化した坂本を射殺し、事件は終わりを迎えた。
事件の解決を妻の墓前に報告する辰巳だったが、その前に現れたのは死んだはずのエリック・ウーだった。
エリック:どうやら、俺を殺したやつを見つけてくれたようだな。
坂本:生きていやがったのか?
エリック:感謝するぜ。
Case02:検挙起因
新宿東署の狂犬と呼ばれた不良刑事、竜崎が取調室から脱走した。なんと、彼は連続殺人を告白しかけた後、取り調べ室より姿を消したのだ。捜査に駆り出された殺人課の刑事たちは、捜査の結果、サッカー選手の大西辰平が首つり自殺したのは、竜崎の仕業だったことが分かる。
明日香:大ファンだったのに(運命「片思い」」の相手)
すでに、暴走を始めていた竜崎は、自衛隊の士官、田代も絞殺した。どうやら、何か大きな秘密を知ってしまった者たちを次々と殺していったようだ。
ここで、ドクター・スパッツが張り込みに成功、新宿円舞会の若頭、草刈任三郎を竜崎が狙っていることが分かる。組事務所に乗り込む竜崎を追い、任三郎の部屋に飛び込む一行。草刈に銃を向ける竜崎に向けて、明日香が銃を撃つ。その弾丸は真正面から竜崎を打ち倒した。
竜崎の死を見届けた草刈は、じっと一同を見据える。
草刈:ずいぶんな騒ぎだな。
辰巳:俺も聞きたいね? お前は何を知っている?
草刈:何の話だ?
剣呑な視線がヤクザと刑事の間に飛び交う。
草刈:まあいい、今日は俺が「被害者」になりかけた。
お前らは、自分で始末をつけた。そういうことだ。
辰巳:いつか、聞かせてもらうからな。
事件はこうして終わった。
刑事たちを指揮する水戸管理官は、公安に呼び出され、事件の終わりを宣告される。
「警察庁に帰ることを考えたまえ」
そして、再び、妻の墓前を訪れた辰巳の前に、アルコール依存で心を壊し、休職していたはずの鳥羽一刑事が洗われる。
辰巳:お前、休職中じゃなかったのか?
鳥羽:竜崎刑事の後任として、殺人課に戻りました。
辰巳:アルコール依存症はなおったのか?
鳥羽:ええ。これのおかげでね。
鳥羽は首から下げた十字架を軽く持ち上げて見せた。
辰巳は彼の背後に真っ白な天使の羽を見た。
新宿の闇はまだまだ不快ようだ。
~FIN~
初めてのプレイヤーさんばかりでしたが、ノリもよく、2回の事件とも盛り上がりました。特に、2回目は、連続殺人に発展したため、重要参考人が判明せず、動機にまつわる陰謀の部分が逆に闇のまま終わりましたので、いかにも刑事ドラマの裏側に流れる警察機構の闇という緊張感ある演出になりました。
こんな遊び方もできるのが「霊障都市」の特徴でもあります。