« JGC03:R-CON2:『真・女神転生X』:ラグナロクを防げ! | Main | JGC05:夜の深淵CON2:ララシュの探索 »

August 22, 2011

JGC04:R-CON4:SR4:****には手を出すな

 JGC2011でのプレイ・レポ続きます。二日目、昼の部が終わったので、軽く仮眠を取って、R-CON夜の部へ。

●SR4:****には手を出すな

 R-CON二日目夜の部は、「シャドウラン4th」。アフリカはニジェール王国群のうち、ヨルバ王国の都市ラゴスでのショート・ミッションをプレイ。サンプル・キャラクターには、基本ルールのものと朱鷺田が作ったサムライたち(詳しくはシャドウラン別館参照)を用意した。PCは以下の通り。

・ガンスリンガー・アデプト サイ・ファイーア(21)
 定番のガンマンお姉さん。もはやピストルとは思えない火力と回避能力で大活躍。

・コンバット・メイジ ジョン・スミス
 戦闘魔術師。100年前から生きているとか、ほらを吹きつつ、魔法で加速し、攻撃魔法をばんばん打ちまくった。

・オカルト探偵 ガラドリエル
 やっぱり不運なみんなのリーダー。

ヴォーパル・バニー ラディ
 身長190センチの巨大なうさぎの姿(ただし、モノアイ付き)という愛らしい外見のストリート・サムライ。朱鷺田謹製のネタ・キャラクターで毎回、誰もプレイしてくれなかったが、今回は、「リプレイ読みました!」という女性プレイヤーが担当。ひどい暴れようで、ありがたい!

●ちょっとアフリカまで

 ガラドリエルと仲間たちが少々不運だという評判は多分間違いない。それは、今、アズテクが新発売したばかりの貨物用潜水艦の中で大西洋の水面下をアフリカに向かっているということでも間違いない。

ガラドリエル:潜水艦?
GM:ほら、R&Rの最新号に載っている53万新円(日本円で約5000万円)のやつ。
サイ・ファミーア:安い、安い!
ラディー:えっと、浮かぶ棺桶ですね?
GM:潜水もできますよ。
ジョン・スミス:沈む棺桶かよ。

 ラゴスについたランナーたちは、ジョヴァンニと名乗る現地のお兄さんから、仕事の内容を聞く。中国人考古学者のピーター・チャン博士から、ドゴン族の謎の神像を奪えというミッションである。

ジョン・スミス:ドゴン族とか、ヨルバ族とか・・・アフリカの魔法様式とか詳しい自分を恨むなあ。
GM:ちなみに、ヨルバ族の精霊神話が奴隷たちによってアメリカに運ばれてできたのが、ヴードゥー教。
一同;おい!
ガラドリエル:それで、ターゲットの神像って?
GM:こんな感じ。

012

一同:ヤバい感じがびんびんする。
ラディー:きもーい。
ジョン・スミス:身長190センチのうさぎが言っても説得力がないぞ。
ラディー:でも、もふもふだもん!(資質:第一印象)
ガラドリエル:情報収集だ。まずはネットで…えっとアンテナ、立ってない。
ジョン・スミス:マトリックスがない?
ジョヴァンニ:もう少し上に上げるよ、ああ、ごめん、パラボラの向きが悪かったね。
ガラドリエル:Wi-Fi環境がないとか、田舎にもほどがある。

 その後、幽体離脱したガラドリエルが、スラムにある博士の研究所を偵察に行くが、周囲はグールの巣窟の上、サイバーアップした用心棒と魔法使いが護衛にいることが分かる。その上、ガラドリエルは何かの強い魔力の影響を受けてしまう。

ガラドリエル:この神像が素敵に見えてきた。
ジョン・スミス:何か悪いもの食ったんじゃねえか?

 夜になってスラムへ襲撃に向かう一行だが、なぜかグールの群れの待ち伏せに会う。

ジョン・スミス:なぜだ!
ガラドリエル:グールって二元生物だから、見られたかも。

 さらに、用心棒のメタル・サージェントとブードゥー教のミスティック・アデプト「闇の聖母」が加わり、大乱戦に。ジョン・スミスの魔力球が爆発、ラディーとサイの火力が次々、グールをなぎ倒すも、屋根の上にジャンプしたメタル・サージェントからフルオートで打ち下ろされ、【完全透明化】した闇の聖母の魔剣がうなり、ラディーが死にかけるものの、最後には、サイのピストルがジャストミートして闇の聖母も倒れ、メタル・サージェントは降伏する。
 かくして、用心棒を撃退した一行は、博士から神像を奪取するが、その過程でラディーも神像に魅了されていまう。

 おんぼろ輸送機でラゴスを離れた一行は、なぜか地中海はマルタ島にあるゼーダー・クルップ社の基地に着陸する。ゼーダー・クルップは、グレート・ドラゴン、ロフウィルが支配する軍事企業である。見れば、空港に近い館がやたらデカイ。ええ、人間用とは思えない。
 出迎えたのはドイツ人のフィクサー、ゲオルグ。

ゲオルグ:では、品物を受け取ろう。
ラディー:ううううう、手放せない(涙)
ゲオルグ:なるほど、直接、依頼人に手渡したいと!
ガラドリエル:あの中って、ロフウィルがいそうだよねえ~。
ラディー:(泣きながら、エッジを燃やして魅了を打ち消す)
 いいえ、ここでお渡しします。
ゲオルグ:では、この箱に(と鉛の箱を指さす)

 かくして、ランナーたちは、マルタ島を去った。
 あの巨大な館の主人に会うのだけはまっぴらだった。
 そう、ストリートの諺は言う。
 「ドラゴンには手を出すな」と。

 ~Fin~

 先ごろ、向こうで出た「Street Legends」に乗った某有名人のデータをオチに使ったショート・シナリオ。何か間違うと、ロフウィルの凶悪なデータを使えないかなとかわくわくしながら、GM。
 イニシエイト階梯25+とか、人をなめきってますね。

|

« JGC03:R-CON2:『真・女神転生X』:ラグナロクを防げ! | Main | JGC05:夜の深淵CON2:ララシュの探索 »