« 6/2.3 TRPG文華祭 5/26.27 エクリプス・フェイズ | Main | SF prologuewaveにて「エクリプス・フェイズ」小説企画がスタート »

June 04, 2012

TRPG文華祭(TRPGと電子出版、深淵:龍の祠、エクリプス・フェイズ:進化の卵)

 おおお、もう6月4日。頑張れオレ。

●TRPG日本上陸30周年! TRPG文華祭

 週末は、娘。と一緒にTRPG文華祭に参加してきました。
 このイベントは、TRPGの日本上陸25周年記念と銘打った宿泊イベントからスタートしたもので、今年は30周年となります。思い起こせば、今から30年前、知人のSF翻訳家に誘われ、D&Dを遊んでみたのが最初のTRPGでした。その後、SFセミナーの合宿で佐脇洋平さん(後のGURPS翻訳者)からルーンクエストを紹介されたというのは、朱鷺田のRPG人生の始まりでした。

 以来、ここまで続けてこられたのは、皆様のおかげです。ありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします。

 イベント自体は、例年の2泊3日から1泊2日となりましたが、色々新しい企画もありつつ、濃密な30時間となりました。参加者&ゲストの皆さん、お疲れ様でした。スタッフのみなさんも楽しい時間をありがとうございます。

●パネル:TRPGと電子出版

 今回のイベントで、朱鷺田は、「深淵」と「エクリプス・フェイズ」のGMをした他、夜の部で、Jコミ代表の漫画家、赤松健さん、今回Jコミで電子書籍として無料公開された「ヴェルファール魔法学園」のデザイナー大田原さん(ヴァンガード)、「ラビットホール・ドロップス」発売中の伏見健二さんらと、「TRPGと電子出版」というパネルに参加しました。私の担当は、「エクリプス・フェイズ」におけるクリエイティブ・コモンズ思想を説明し、必要に応じて、TRPG業界の話をすることでしたが、途中、TRPG未体験(翌日に、ヴェルファールを体験する)赤松さんと、TRPGの現状を話すタイミングがあり、色々ピュアな反応をいただき、TRPGの間口に関して色々考える貴重な時間となりました。商業出版TRPGにおけるエントリー・モデルへの、私なりの試みをまた行なっていくべき必要があるかと思っています。

 この企画に伴い、3日昼過ぎ、赤松さんらによる「ヴェルファール魔法学園」のプレイ風景(@R&Rステーション)がUstreamで生放送されました。私はイエロー・サブマリンでGM中でしたので、見てはいませんが、これも非常に面白い企画であったと思っております。

●深淵:龍の祠

 初日の午後は、「深淵」のGM。今回は渦型。初めての方を含めてプレイヤー3名でスタート。「若き姫君」「傭兵」「通火の魔道師」の3名。

・若き姫君 オードリー・ヴィグラード
運命「呪われた出自(女王の血筋)」「近親憎悪」

 ヴィグラード男爵領の跡取りである双子の姉妹の妹。父アーサーが暗殺されたことにより、双子の姉マリー(運命「無垢」)とその恋人である貧乏貴族バード卿の組み合わせと後継者の座を争うことに。

・傭兵ジャッカル
運命「不幸」「傍観者の記憶」

 ヴィグラード家に雇われた傭兵。当主アーサーの護衛をしていたが、暗殺を防ぐことができず、後悔している。継承の儀式において、オードリーの手助けを命じられる。

・通火の魔道師レイシキ・ヴィグラード
運命「魔法の力(魅惑の瞳)」「運命の介添人」

 オードリーの叔父で、魔道師学院にいたが、アーサーの死により、オードリーの後見人として呼び戻される。

 ------------------------

 「運命の幻視」でオードリーが「近親憎悪」を引いたことから、シナリオは「継承の資格」を決めるため、龍の祠に向かうことに。途中、ギュラニン党の暗殺者に襲われるが、これは無事、切り抜け、オードリーは山上の祠で、ヴグラート山の龍から継承の資格を得た。レイシキも王者の相を得る。
 山を下る途中、マリーを継承者にしたいバード卿とそれを操る異端者に襲われる。レイシキがバードを喝破し、その心を砕くが、異端者はバードを生贄に捧げ、魔族〈死の貴婦人クリスケイン〉を召喚する。
 だが、かつて、アーサーを守れなかったことを公開していたジャッカルは、今度こそ主人を守るため、全力を込めた剣で相打ち覚悟の突撃で魔族を倒す。火龍の印を得たオードリーは、自らも短剣を取り、異端者を打ち倒す。

 かくして、火龍の印を得たオードリーは男爵位を継承し、ジャッカルは騎士に任ぜられ、男爵領の騎士団長となった。レイシキは男爵領の闇を仕切る者として、バードが操っていた暗殺者たちを取り込む。彼女らの国は周辺国家を征服し、拡大していくことになるが、火龍の女帝オードリーらの物語は後の話である。

●エクリプス・フェイズ「進化の卵」

 二日目は、場所を秋葉原のイエロー・サブマリンに移し、「エクリプス・フェイズ」のGM。
 今回は初心者4名だったので、パンドラ・ゲートの向こうからもたらされたエイリアンのアーティファクト「進化の卵」をめぐるセンティネルたちの冒険。

・The They (犯罪者のハッカー)
 群体義体を使用するハッカー。数百の超小型機械虫の群体を肉体とする。人間としての個人を超えるべく自らを「彼ら(The They)」と呼ぶ。一人称は「我々」。

・如月十兵衛(メルクリウスの盗掘屋)
 知性化タコの盗掘屋。

・タッパ(ネオ・パロットの交易商人)
 知性化オウムの宇宙商人。

・ドリームキャスト(スカベンジャー)
 可変義体フレックスボットを使用する宇宙のサルベージ屋。

 ゲームの始まりは、水星の内側、太陽フレアにほど近いヴァルカン小惑星群のひとつ、ラー。

 前の自分たちが、パンドラゲート探検の途中で死に、復活した4人は、探検隊の主催者で数少ない生還者である特権階級の令嬢、アーミ・ザミャーチンが、パンドラゲートの彼方から危険なエイリアンのレリックを持ち帰ったらしいと考える、ファイアウォールから調査の依頼を受ける。

 すでに、アーミは、アルファ・フォーク(分岐体)2体を作り、太陽フレア観光(オリジナル)、天王星での調査活動(アルファ1)、水星ナイトサイド(アルファ2)と奇妙な動きを見せていた。
 4人は、まず、水星ナイトサイドのアーミ・アルファ2を追い、その活動の真意を見極めようとする。フォークを作成し、水星に送り込む4人。コストの関係から、一番廉価なケース義体となる(タコのみ専用義体を調達)。

「The They」:体がひとつしかないよ。拡散してないと気持ち悪い。

 アーミの先回りをして、移動型マス・ドライイバー「キャノン」に乗り込み、「The They」が税関をハックして、彼女の行動を阻害、持ち込んだ荷物を確認しようとする。税関で開かれた荷物の中には、見る者の精神に干渉し、変化を促すエイリアン・アーティファクト「進化の卵」があったのだ。
 近くに忍び寄っていた知性化タコの如月まで精神汚染を受けてしまい、税関で止めることは出来なかった。
 爆弾による暗殺を試みるも、担当の如月がファンブルして吹き飛んでしまい、水星でアーミを止めることはできなかった。「進化の卵」は巨大な金属塊とともにバルカン軌道に向けて打ち出されてしまう。

 やむなく、ラーのオリジナルが軍用宇宙船を調達して、謎の宇宙レリックへ進化していった〈進化の卵〉を砲撃し、撃破する。アーミのオリジナルも、それとランデブーするべく宇宙クジラにゴーストライドしていたが、レリック爆発の余波を受けて、太陽フレアの中へと落ちていった。

 その後、アーミ・ザミャーチンはラーに残された義体で復活、計画を再稼働しようとするが、その動きは彼女のライフログをハックし、ザミャーチン財閥そのものに揺さぶりをかけるように頓挫した。

 かくして、エイリアンのレリック「進化の卵」による人類絶滅の危機は回避されたのである。

●写真日記

・爆走! まんが道RPG、怪人学園

 文華祭でのいただきものその1。
 藤浪さんより、最近作られたRPG「爆走! まんが道RPG」などをいただきました。南郷さんより、同じく、怪人になって仮面ライダーと戦う「怪人学園」のサプリメント2冊をいただきました。ありがとうございます。

026

・お酒

 TRPG文華祭は、ゲスト部屋が宴会場になることでも有名。「酒の伝説」執筆に当たって、この酒パワーは実に力強い応援となりました。しかし、まあ、落ち着け。

013

016

 その他、お酒やおつまみ、お菓子などをたくさんいただきました。感謝!

 今回、私が持ち込んだお酒は以下の通り。

・蜂蜜酒(ミード)
 オーストラリア産ミード バーソロミュー フォレストミード
 ポーランド・ミード・アピス社ドゥヴイニャク クラシュトルヌィ

・日本酒
 ひらしま酒店 「電光石火」
 先月、大分のUさんにいただいたもので、栓を開けて10日目だというのに、この旨さは!

・リキュール
 シャルトリューズ・エリクシール 71度

●例によって、打ち上げは過橋米線。今年もおいしゅうございました。

019

|

« 6/2.3 TRPG文華祭 5/26.27 エクリプス・フェイズ | Main | SF prologuewaveにて「エクリプス・フェイズ」小説企画がスタート »