« 6月25日:阿佐ヶ谷クトゥルー夜話(仮)@阿佐ヶ谷ロフトA | Main | ミラクル・タイム・アドベンチャー »

June 27, 2013

阿佐ヶ谷クトゥルー夜話

 火曜日夜は、阿佐ヶ谷ロフトAでのイベント「阿佐ヶ谷クトゥルー夜話」でした。私・朱鷺田祐介とクトゥルー神話研究家・森瀬繚さんとで、ラヴクラフト生誕祭や邪神忌を開催している阿佐ヶ谷のトークスペースです。

 今回は、「古きものどもの墓 クトゥルフ神話への招待」(扶桑社ミステリー)が刊行される翻訳家・尾ノ上浩司さんをお招きして、クトゥルフ神話事情をば。森瀬繚さんも「ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典」(ソフトバンク)がまもなく発売、私・朱鷺田も年末に行われる「クトゥルフ神話検定」の情報一部解禁があり、3時間、みっちり、クトゥルフ話をいたしました。


048

 第一部は、「クトゥルフ神話への招待」の製作裏話を直接、尾ノ上浩司さんから語っていただきました。朱鷺田としても、今、クトゥルフ神話を読み始めたいと言ったら、まず、オススメするのが、このシリーズです。(あと、拙著「クトゥルフ神話超入門」ですね)

 我々TRPGゲーマーとしては、ラムジー・キャンベルが多数訳されているのがとにかくうれしい。「古きものどもの墓」では、待望の「湖畔の住人」と「ムーン・レンズ」が翻訳され、ブライアン・ラムレイ、コリン・ウィルソンと並ぶ。素晴らしい!

 第二部は、「ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典」(ソフトバンク)でクトゥルフ神話の研究をさらに一歩進めた森瀬繚さんから、クトゥルフ神話成立史の新たな視座を中心に、クトゥルフ神話論などを展開。

 今回は、クトゥルフ神話成立に関わるペーパーとして、ラヴクラフトの死後、ダーレスが補作して、死後合作した作品「暗黒の儀式」のもとになった、ラヴクラフトの創作メモを翻訳し、配布しました。翻訳は『クトゥルフ神話TRPG』のサプリメント翻訳にも参加されている立花圭一氏。実は、「古きものどもの墓」で、ブライアン・ラムレイの「けがれ」の翻訳を担当されました!

050_2

 その後、私から、今年12月1日に開催される「クトゥルフ神話検定」の話を少し。
 朱鷺田は、公式テキストブック(8月には新紀元社より刊行予定)の監修と、検定本体の設問作成などを行なっています。7月末から8月にかけて、公式サイトが立ち上げられ、受付が始まる予定ですので、よろしくお願いいたします。

046

 第三部は、フリートーク。
ラムジー・キャンベルの新作に登場するグラーキがスゴイ!とか、カードゲーム「スマッシュアップ」の拡張第二弾がクトゥルフだったとか。

 平日にも関わらず、多くの皆さんに来ていただき、本当にありがとうございました。
 8月20日には、また、ラヴクラフト生誕祭を行なう予定ですので、ご期待ください。

039

 書泉さんに来ていただき、先行発売の新刊がずらりと並ぶ。創土社のミュトス・ファイル「チャールズ・ウォードの系譜」も並んでいます!

054

  先日の記事で紹介いたしました「英国探偵ミステリア」花梨エンターテイメントの風之宮そのえさんもおいでいただき、豪華なパンフをいただきました。ホームズ研究家の北原尚彦先生にも来ていただき、ご紹介できたのは幸いです。

|

« 6月25日:阿佐ヶ谷クトゥルー夜話(仮)@阿佐ヶ谷ロフトA | Main | ミラクル・タイム・アドベンチャー »