« スター・ウォーズ、ゾンビタワー3D、本 | Main | Role & Roll 135、Febri 32、萌える!事典、映画秘宝、Game Jamboree 2号 »

December 19, 2015

ゲームマーケット大賞講評&円卓Pのボードゲーム数寄語り。

 朱鷺田です。
 ゲームマーケットから一ヶ月近く経過してしまいました(汗)

■ゲームマーケット大賞講評

 さて、先月11月22日のゲームマーケット2015秋で発表されました「ゲームマーケット大賞」の選考に関するコメントがゲームマーケット公式サイトで講評されています。朱鷺田も講評を寄せておりますので、興味のある方はご覧ください。

 すでに、第二回のゲームマーケット大賞候補作の投票も始まっておりますので、ぜひ、投票してください。

 ゲームマーケット2015秋:国産新作評価アンケート

 朱鷺田は多忙のため、審査委員を辞退いたしましたが、こうした賞の選定が日本のボードゲーム文化をさらに進めていくことを願っております。

 同様に、日本ボードゲーム大賞2015 投票部門の投票も始まっておりますので、こちらもぜひ。

■円卓Pのボードゲーム数寄語り。

 ゲームマーケットで「姫騎士逃げてェ~」など切れ味のよい作品を製作されている円卓Pさんのポッドキャスト「ボードゲーム数寄語り。」に出演し、上記、ゲームマーケット大賞関係のお話をしております。

第一回

第二回

 年内に、第三回もUPされるんじゃないかな、とか思います。


■写真メモ

040

041

今回のGMの収穫。

以下、TRPG関係の同人誌。

014

017

015

018

|

« スター・ウォーズ、ゾンビタワー3D、本 | Main | Role & Roll 135、Febri 32、萌える!事典、映画秘宝、Game Jamboree 2号 »