2021年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変、色々お世話になりました。
2020年は本当に大変な年で、皆様のご厚意でなんとか生き延びたという感じです。
その分、年を越えてしまった作業や作品があり、お待たせしてしまっておりますが、その分、今年は一歩一歩前に進んでいきたいと思っています。来年には、私も還暦で、年齢的にも無理は出来ない感じになってきました。ありがたいことに定年というもののない商売なので、まあ、やれるところまでやることにしましょう。
そういう訳で本年もよろしくお願いいたします。
2021年 元旦
朱鷺田祐介 拝
■仕事の状況
まずは、「シャドウラン5th Edition」の戦闘関係サプリメント「ラン&ガン」からスタートいたします。まだ今冬としか申し上げられませんが、原稿はすでに上がり、編集部にて製作作業が進んでおります。詳しい内容に関しましては、今月発売のRole & Roleで特集しますので、そちらでご紹介します。
「シャドウラン」に関しては、翻訳チームも次のサプリメントの翻訳に進んでおり、今年中にもう少しお届けしたいと思っております。
「シャドウラン」は本国では、第六版に当たるSixth World Editionが一昨年刊行されておりますが、こちらがナラティブ指向で、今までとはかなり異なるデザインになってしまったことに加えて、そもそも、日本では5th Editionの刊行に時間がかかってしまったことを鑑み、編集部と相談の上、しばらくは、5th Edition関連の展開を進め、プレイ環境の充実に努めたいと思っています。
本国のシナリオ翻訳は「スプロール・ワイルド」と「ファイアリング・ライン」で実現できたので、5版環境のルールサポートに加えて、ワールド関係まで行きたいものです。あの辺とか、あの辺とか、なんとかしたいので、ぜひともご支援をよろしくお願いいたします。
「エクリプス・フェイズ」のサプリメント「サンワード」も原稿はアップしておりますので、早めにお届けできればありがたいと思います。
2020年は、なんとか「クトゥルフ神話ガイドブック」の改訂版を出すことが出来、この16年間のクトゥルフ神話関係のアップデートが出来ました。これでスタックがひとつクリアされた感じです。クトゥルフ神話関係は、同人誌で扱っているラヴクラフトのアマチュア・ジャーナリズムの時代の分析を進めて、いつか商業レベルの本にしたいところですが、それはラヴクラフトのウィアード・テールズでのデビュー(1922年)の100年後までまとめてからなので、来年以降になります。
クトゥルフ神話TRPG関係としては、「比叡山炎上」がありますが、こちらは現在でも少しずつ増刷されており、昨年秋の増刷分が店頭に並んでおります。メインシステムは新クトゥルフ神話TRPGにアップデートしましたが、「比叡山炎上」のデータの大半は、簡単にコンバートできますし、そもそも、独立で遊べるルールブックなので、そのまま、お楽しみください。
「深淵」は、今年こそなんとかしなければいけません。頑張れ、俺。
その他、水面下で動いている企画もありますので、ご期待ください。
マーダーミステリー関係は、多人数型のライブアクション型マーダーミステリー「玉座の闇 シーズン3 五王国会戦」を刊行できました。こちらはコノスさんでの通販のみですが、12-21名のわいわい遊べるライブRPGに、謎解き、ファンタジー世界の王宮陰謀、戦争、恋愛などを加えたものです。ぜひとも遊んでみてください。
GMのご依頼も引き受けますので、お問い合わせください。
その他、あのゲームを復刻して!というお話もよくいただきますが、何しろ、版権とか、版元さんとか、色々ありまして、どうにもこうにもならないので、主に、石油王募集中。某社の大株主とかでもOK。
PS:2021/0101 2131 加筆