January 01, 2019

2019 謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2018年はなんとか「シャドウラン5th Edition」の日本語版をお届けできました。来年も引き続き、ゲームデザイン・翻訳・記事執筆に頑張っていきたい。

Sr5thjcover

2019年の目標としては、

「シャドウラン5th」のシナリオ・サプリメントの翻訳刊行
「深淵第三版」の刊行
「エクリプス・フェイズ」のサプリメント翻訳刊行

この3つがまず第一の目標です。

その他、やりたいことはたぶんに溜まっておりますので、あれもこれも言い始めてしまいそうですが、新井素子禅師より教えていただきました「順番順番いっこっつ」教の教えに従い、まずは目の前のことをひとつずつ、ひとつずる解決していきたいと思います。

■近々のスケジュール


 現在、以下のイベントが予定されております。

・1月27日 R-CON@秋葉原R&Rステーション
  「シャドウラン5th Edition」のGMを行います。

・2月10-11日 雪とボドゲと温泉と 信州高山温泉郷アナログゲーム 合宿2019

 スキー場のホテルなのに、冬なのに、スキーもせずに、一泊二日(前泊プランあり)で、ボードゲームやTRPGをやるというゲーム合宿。朱鷺田は、シャドウラン5thや深淵第三版のGM、ディプロマシーのインストなどを予定しております。

・3月2日 ドレコ・パーティ 
 横浜開港記念館にて、「クトゥルフと帝国」をコスプレしてプレイするイベント。
 KPとして参加予定。


・3月15日 邪神忌
 森瀬繚さんと一緒に開催しているクトゥルフ系トークイベント
 今年はシナリオライター・作家の大槻涼樹さん @suzuki_o をゲストにお迎えします。

 H・P・ラヴクラフト命日「邪神忌」堂々開催!


■近況

ついついTwitterが便利で、最近、BLOGを更新しておりませんでした。

2018/12/30 コミケ2日目

 「ラヴクラフト1918 アマチュア・ジャーナリズムの時代」を委託しておりましたコノスさんからサークル・チケットをいただいたので、ついでに、売り子のお手伝い。

 新しい同人誌でも作ろうかと、HPLが愛した街プロヴィデンスの地図を作っていたが、さすがにA0マップになってしまい、キンコーズでA2✕4枚にコピーしてもっていった。

 「Providence 2018 Map for Cthulhu Cultists」 サイズは1/5000。

 スワンプポイント墓地が割と遠い。ラヴクラフトが叔母さんと散歩に行く先にはちょっと遠いなあ。
 そして、バトラー病院が川岸の高台の上にある巨大病院で驚く。


2019010102


 同窓会っぽく挨拶したり、コノスさんの店番を手伝ったり。

 その後、横須賀の西上邸での泊まり込みボードゲーム会へ。

 コンコルディア、麻雀、ヘックモック、世界七不思議、クァックサルバー。

 なんとか、麻雀だけは勝ったが、これが一番しょっぱぁったのはなぜ?

■アニメ

10月期は「ゴブスレ」+ラノベ系をメインに据えていたら、「グリッドマン」「ゾンビランドサガ」がせり上がり、「色づく世界の明日から」「火ノ丸相撲」「いつか君になる」「アロマエール」など大収穫の秋でした。

■初詣

10時に起きて、氏神様と近所の神社に初詣。氏神様の勝淵神社は水の神でありながら、柴田勝家の兜を祀る。ご近所の中嶋神社は豊受大御神を祭り境内に厳島と富士峰を祀る。
元旦早々に色々あったが、今年もよろしくお願いいたします。


2019010101


2019010102_2


2019010101_2

■時期外れの写真日記

 「魔法使いの嫁 公式副読本 Supplement Ⅰ」の海外版が出ているそうで、ついに、我が家にも届きました。英語版、フランス語版、台湾版だそうです。フランス語と中国語は読めないので、内容の確認はできませんが、日本国内向けに書いた魔法や薬草の解説が、英語やフランス語に翻訳される日が来るなんて想像もしませんでしたよ。特に、ミード(蜂蜜酒)の説明まで、一緒なんですよ(汗)
 
写真は左から、フランス、英語、台湾。


201812191_2


20181219_3


20181219_4


|

July 11, 2017

パンタポルタ「クトゥルフ四方山話」「ワールドクリエーターのためのブックガイド」

 新紀元社のファンタジー情報サイト「パンタポルタ」にて、二つの記事連載が始まりました。週替りの連載で、隔週掲載の予定です。

■「クトゥルフ四方山話「序章:クトゥルフ神話入門2017」」

 クトゥルフ神話に関する雑学や周辺のお話を書いてまいります。「クトゥルフ神話ガイドブック」が2004年ですので、あれから13年ぶんの雑多なお話をつらつらと書く予定で、最初は解説を兼ねた概要からです。

■ワールドクリエーターのためのファンタジーブックガイド
 第1回:『ディプロマシー』と『幼女戦記』で学ぶ地政学

 もうひとつの連載は、ワールドクリエーター、つまり、小説、マンガ、ゲームなどで架空世界を作りたいと思っている人におすすめする本のお話です。
 朱鷺田は、TRPG関連のゲームデザイナー/ゲーム翻訳者であるとともに、上記「クトゥルフ神話ガイドブック」の他、「海の神話」「超古代文明」「酒の伝説」「図解巫女」などの本を新紀元社にて、出させていただいておりますので、仕事上、読んできた色々な本のお話をいたします。

 編集長からは「弊社の本以外をばんばん紹介してください」というお墨付きをいただきましたので、そういう方向で行きます。

 こんな世界を作りたいので、どんな本を読んだらいいの? というご希望がありましたら、パンタポルタさんの公式Twitterなどにぶつけてください!


|

June 26, 2016

アニメイトタイムズ「朱鷺田祐介の勝手にアニメ三昧」

 ご縁がありまして、アニメイトタイムズ(旧称アニメイトTV)で、コラム「朱鷺田祐介の勝手にアニメ三昧」が始まりました。

 第一回は「はるはるはシンデレラになれたか? 『Go!プリンセスプリキュア』」

 2月に終了した『Go!プリンセスプリキュア』の最終回をめぐる感想です。

Himepuri


|

February 22, 2016

Role & Roll137 :Febri#33

002

Role & Roll137発売中。
朱鷺田はシャドウランのワールドガイド「ストーム・フロント」の連載開始。第一回はアズトラン・アマゾニア戦争の行方です。4th対応ですが、シルルグのデータも訳出しましたので、対シルルグ作戦に関わるランも可能です。

004_2

Febri#33 見本誌到着。「終物語」特集。表紙はしのぶ。 朱鷺田はRECOMMENDにてバイブルリーグの紹介、「アニメの神話学」はPersona3完結に合わせてアイギスの話を。

|

January 01, 2016

謹賀新年

2016年 謹賀新年

昨年は、ゲームマーケット大賞の審査委員をさせていただいた他、「魔都紅色幽撃隊」(ノベライズ)、「中つ国サーガ読本」(記事)、「ランナーズ・コンパニオン」(翻訳)や「辺境騎士団領」(サプリメント)などを刊行いたしました。本年は『エクリプス・フェイズ』と『シャドウラン5th Edition』の翻訳、『深淵第三版』などの刊行が続く予定です。一歩ずつ進めて参りますので本年もおつきあいいただけましたら、幸いです。

2016年元旦

朱鷺田祐介 拝

■昨年と今年の仕事

Photo

「魔都紅色幽撃隊」(ノベライズ):西上柾氏との共著です。
 よい体験をさせていただきました。続編の予定は残念ながら、ございませんが、また、機会を見て小説の企画をさせていただきたいと思っていますし、少しずつ書き進めているものもありますので、形にしたいと思っています。

Photo_2

「中つ国サーガ読本」(記事):クトゥルフがご縁で時折、呼ばれるようになった洋泉社さんの映画秘宝で「ロード・オブ・ザ・リング」や「ホビット」に関する別冊です。朱鷺田がトールキンを解説するなんて、汗顔の至りですが、楽しい仕事でありました。この手のファンタジーやSF関連の解説記事はいつでもお受けいたします。

Photo_5

シャドウラン4A「ランナーズ・コンパニオン」:シャドウラン20th Anniversaryルールブック対応のキャラクター関連上級ルールブックです。キャラクターの幅を広げたい方には最適です。

Photo_3

「辺境騎士団領」:「深淵第二版」のサプリメントです。テンプレート集2でもあり、ワールドガイドでもあります。「深淵」を本格的に楽しむためにぜひお手元に。

Photo_4

『エクリプス・フェイズ』(翻訳):SF-TRPGです。ずいぶん、お待たせしましたが、現在、編集作業中です。
 お楽しみに!

Sr5coverfull

 『シャドウラン5th Edition』(翻訳):シャドウランの最新版。現在翻訳中です。もう少しだけお待ち下さい。

 さらに、『深淵第三版』の開発も進めております。ずいぶんおまたせしておりますが、今年の早い時期になんとかしたいものです。

■近々の予定

 現状、以下のイベントに参加予定です。

1月31日(日) 東京深淵CON‐シキサイ‐ 

2月21日(日) クトゥルフ神話オンリーCON

 この関係上、ゲームマーケット2015神戸には伺えない予定です。
 今年も3月の邪神忌や8月のラヴクラフト聖誕祭を開催したいと思っております。詳しい内容が決まり次第、また告知させていただきます。

■最近の状況

 昨年は色々個人的な状況で平日の昼間、身動きがしにくい状況があり、各方面にご迷惑をおかけしております。少しずつ改善して参りますので、よろしくお願い致します。

 それはさておき、年末もゲームをする訳で、30‐31日は打ち合わせを兼ねて知人宅でボードゲーム。「ゾンビタワー3D」「学園メテオ」「脳トレゾンビ」「オルレアン」「世界七不思議」をプレイ。楽しゅうございました。
 さらに、除夜の鐘の前に、家族でカタンをプレイ。配置が悪く、負け。
 三が日もカタンをプレイするので、頑張るぞ!


 

|

December 19, 2015

Role & Roll 135、Febri 32、萌える!事典、映画秘宝、Game Jamboree 2号

 もう少しメモや告知をしないと。

■Role & Roll 135

Role & Roll135号発売中。
朱鷺田はシャドウラン5thのリプレイを寄稿しています。 クライアントに裏切られたランナーたちは、セーフハウスに逃げ込んで、反撃のための情報収集を行うが・・・・・・

この号で「エクリプス・フェイズ」の来年初頭発行が告知されております。現在、編集部が頑張ってくださっておりますので、よろしくお願い致します。

■Febri 32

寄稿したアキバカルチャーマガジン「Febri」#32発売中。
「アニメの神話学」でガンダム・バルバトスを取り上げ、ソロモン72柱の悪魔とゲーティアに言及。「RECOMMEND」で「赤ずきんは眠らない」を紹介しています。「イマドキ☆エジプト神」のコラムも書いています。

048

■TEAS 萌える!事典シリーズ

TEAS事務所さんより「萌える!妖怪事典・伝承編」「萌える!ヴァンパイア事典」「萌える!聖剣・魔剣事典」「萌える!日本刀事典」をいただく。最後の一冊は朱鷺田もお手伝いしております。タイトルと絵は萌え萌えですが、中身はガチです。

046

■映画秘宝

 先月の号ですが、「映画秘宝」の「ホビット」特集に記事を寄稿しています。

044

■Game Jamboree 2号

 ゲームマーケットで発売されたボードゲーム同人誌「Game Jamboree」の2号に、朱鷺田も寄稿しています。「ゲームマーケットでお宝探し」ということで、新作ではありませんが、面白いゲームを紹介しております。

043


|

November 08, 2015

Twilog的な日記

 以下、Twilog的な日記

・10月からバンタン・ゲーム・アカデミーの後期授業。
 水曜日は学校にいます。
 今期は、幻想世界論のテーマに「屍者の帝国」を取り上げ、スチームパンク的な架空歴史浪漫の話をば。

・10月某日
洋泉社さんより、「特撮秘宝Vol.2」をいただく。ガメラ50周年記念研究と中野昭慶特技監督傘寿記念インタビューが目玉だが、その他、往年の怪獣特撮ファンには涙モノのの記事が満載。薩摩剣八郎インタビューとか、ひしみゆ百合子、榊原るみ対談とか。

・10月某日
グループSNE/cosaic様より、「ブラインド・ミトス」「イカロス」「ドラゴンズ・エッグ」をいただきました。ありがとうございます。「ブラインド・ミトス」は「深淵」でお世話になっている田口順子さんがグラフィックを担当されています。実にカッコいい! 遊ばせていただきます。

・10月某日
ゲームマーケットのカタログ到着。 どんどんたっぷりになってきた。
長谷川登鯉さんのインタビューとか。

・10月某日。
 六本木Bar Bookでのミードバー。久しぶりに会ったエリックと、新作のミード(蜂蜜酒)を楽しむ。
 お店のお通し、わさび枝豆も美味しゅうございました。

・10月某日
TRPGデザイナー仲間がシャドウランをやりたいというので、4Aのミニセッション。
ACHE(元・レンラクアーコロジーの残骸)に技術チームを装い、入って出るだけの簡単なお仕事。試作軍用ドローンが暴走したり、死霊(人の汚染精霊)が死を招いたりするけれどな。

・10月某日
シャドウラン5thのセッションから帰宅。
スー国の鉱山都市ビュートでの冒険。 街の設定が一々ヤバイ。
西部劇かと思えば、ゴシックパンクで企業支配と労働争議、後はトキシックなダンジョン。

セッション後、打ち上げで新宿西口のNIJYU-MARUへ。ビストロ風なフレンチと、東南アジア風の食材のコラボ。パクチーがたんまり載った肉料理やパスタを赤ワインで飲む。アルパカなど、お手頃な値段のワインを直接、瓶を見て選ぶ形式も面白い。

・10月某日
イラストレーターの生頼先生が亡くなられたと聞く。
「ウルフガイ」シリーズなど、私の青春のSFやアクションを彩ってきた。
ありがとうございました。
安らかにおやすみください。

|

July 19, 2015

イベント(深淵CON/HPL聖誕祭)、R&R130、オリジン/コルセア、剣@バンタン

 もろもろ締め切りで修羅場が終わらない朱鷺田です。
 その上、昨日はケーブルTV関係の工事で仕事場の片付けまでせねばならず、今日はニチアサも見れないまま、爆睡していました。

■近々のイベント

7月26日 東京深淵CON‐シキサイ‐

 ファンが開催してくれている拙作「深淵」のオンリーコンです。
 最近は、第三版のテストプレイに協力していただいております。
 朱鷺田も、GMとして参加する予定です。

8月20日 H・P・ラヴクラフト聖誕祭

 ハワード・フィリップス・ラヴクラフト125回目の誕生日に合わせ、名状しがたい宴が開かれます。
今年はマルチジャンル・ホラーRPG『インセイン』のゲームデザイナーである、冒険企画局の河嶋陶一朗氏をゲストにお迎えして「ゲームにおける《恐怖》」について語ろうと思います。

■いただきもの

 色々、いただきました。感謝!

グループSNE/cossaic様より、「コクーン・ワールド ボードゲーム」「オリジン」「コルセア」をいただく。ありがとうございました。 ボードゲーム、遊びたい!

019


021


023

創土社様より頂きました。感謝! 
早速の荒山徹が斬新!
遥かなる海底神殿 (クトゥルー・ミュトス・ファイルズ) 荒山徹


027


バンタンのノベル科卒業生からデビュー作をいただきました。
ガンバレー!
妄想少女は魔法を使えない (一迅社文庫) 櫻木 れが


031

知人より、10シリング6ペンス自家焙煎コーヒーをいただく。感謝!

■R&R130

025

Role & Roll Vol130の見本誌到着。朱鷺田は「深淵」「シャドウラン」「エクリプス・フェイズ」の記事を書いています。「シャドウラン」はワールドガイドでUCASの2回目。次回は夏なので、ハワイ王国です!

今回注目の記事その1。
坂東真紅郎さんによる幕末クトゥルフ。新選組隊士になって、京都に渦巻く狂気の謎を探る。

今回注目の記事その2。
安田先生による新連載「RPG新転回 ゲーム航海日誌ふたたび」。海外RPGの現状に言及。「シャドウラン:クロスファイア」は結構面白いので、朱鷺田個人的にはオススメ。

8月20日開催のH・P・ラヴクラフト聖誕祭もご紹介いただきました。ありがとうございます。

■剣@バンタン

 朱鷺田はバンタン・ゲーム・アカデミーで、非常勤講師をしておりますが、プログラム科向けの「ゲーム研究」がやっとTRPGに辿り着き、1回目はクトゥルフ神話TRPGを遊びました。

 1時間でキャラを作って、1時間のミニ体験セッション。
 岬に立つ謎の洋館で、コレクターの老富豪の遺産をもらうため、集まった人々が遭遇する奇怪な事件!

 今回も小道具をライター科の西川くんが撮影してくれました。

Vl5o4

 2回目は、TRPGの説明とか、成長ルールの実演とか、夢歩きとかあったのですが、平行して、バンタンのグラフィック科が教材として、西洋の剣(グラディウスやレイピア)や日本刀を買っていたのを借りて、生徒に触らせてみる。TRPGについてはもっと色々持って行きたかったのですが、物理的な限界/時間的な限界から最近のトピックのみ。(グランクレストはさておき、Paranoiaはどうかね?)

009


011


013


015

■Twilog的な日記

・「街コロ」
 ドイツ年間ゲーム賞、大賞受賞にはいたらなかったものの、いいところまで行きました。菅沼さん、おめでとうございます・

・アニメは頑張って7月期を見ていますが、その分、大変です。
 とりあえず、「のんのんびより リピート」を無限に流す局があればいいのに。

 「がっこうぐらし」は、原作を読んでいなかったので、オカシイなあと見ていたら、ラストシーンに込められたダークさにやられた。海法さん、ヒドイなあと。これはコワイ。

・色々見たい映画が劇場にかかっている。見たい。

007

・佐藤賢一の「ラ・ミッション 軍事顧問ブリュネ」を読み始める。幕末、鳥羽伏見で負け、大阪城からの撤退戦で、大混乱の大阪港を一声で喝破し、黙らせる近藤さんがカッコええ。色々分かっている感じの土方さんもいいねえ。

029

|

July 02, 2015

ゲーム学校な日々、マッドマックス

 7月に入ってしまい、修羅場継続中の朱鷺田です。

 どうしてかと言えば、TRPG関係者は分かっていただけるでしょうね。ええ、もうひと頑張りします。

■いただきもの:ゼンデギ

山岸真氏よりいただきました。
大脳マッピングでもうひとりの自分を作る!
「エクリプス・フェイズ」や「シャドウラン」好きなら、ぜひどうぞ。

ゼンデギ (ハヤカワ文庫 SF イ 2-8) グレッグ イーガン

■ゲーム学校な日々

 週に2日は、バンタンゲームアカデミーで授業をしています。

 火曜日はプログラミング・コースのためのゲーム研究と称した、アナログ・ゲーム体験会です。先週と今週は「バトルテック」。先月、「ディプロマシー」で戦略級シミュレーション・ゲームの原点を体験してもらったので、今度は、戦術級シミュレーション・ゲームを体験してもらう訳です。
 1週目はルール体験、2週目でひとり最大100トンの部隊を組んでのチーム戦です。

 ゲームライター科2年の西川君が2週目のホワイトボードを撮影し、ネットにアップしてくれたのがこれ。

 「バトルテック」はいいゲームです。
 アニメ系ロボットものというのも、ミリタリ要素が低めの生徒に教えるのによいものです。

 誰か、最新版を日本語化してください。
 富士見書房版が平成4年なので、学校の教材がもうボロボロで。
 
 ▲そんな話をすると、お前がやれとか、お前が作れとなるんだが(汗)

 来週からはTRPG。初回に「クトゥルフ神話TRPG」を遊び、二回目以降に歴史を遊んだり、「深淵」の夢歩きをしたりする流れの予定。

 水曜日は、ノベル科とライター科の授業。

 ノベル科は、ライトノベルなどの小説作家を目指す科で、朱鷺田は「幻想世界論」と称して、神話や歴史の雑学を教えています。実際の小説作法は、小説家や編集者、シナリオライターの先生方が教えていますので、私の授業はアニメや漫画に出てくるネタを解説したりします。人狼もやれば、次はクトゥルフ神話も解説する予定。
 バンタンでは、今年、武器や鎧のレプリカを買ってくれたので、今度は生徒に触らせてみようと思っています。チェーンメールと聖水散布機とかも欲しいなあ。

 ノベル科の卒業生の中にはゲーム会社でシナリオを書いているものもおり、今年春卒業生の関わった作品のひとつが新作スマホゲーム「はがねオーケストラ」。今年リリース予定で、紹介記事がこちら。

 ゲームライター科の授業については、さきほども登場したゲームライター科2年の西川君がゲームライター科の公式ブログで紹介してくれています。宣伝と修行を兼ねて、生徒が書いたものですので、そこは割り引いてお読みください。
 朱鷺田の授業は「日本語」となっておりますが、以前は「ライティング・マラソン」といい、ひたすら、短時間でコラムを書かせる授業です。
 ゲームライターやアニメライターを育成する学校は他にないため、この科を卒業できると、そうした方面からの引き合いはそれなりにある(就業率は非常に高い。就職率と言わないのはフリーで働く生徒もかなり多いため)のですが、ライター業が過酷なのは明らかなので、学校にいる間は厳し目に扱います。

 「お決まりなのが、1週間にプレイしたゲームの正式なフルタイトルと、プレイ時間をリスト化すること。」
とブログにありますが、これは、真面目なゲームライターの訓練。
 正しいタイトルを書く、自分がどれだけゲームを出来、どれだけの時間でゲームの中身を把握できるかは、ゲームライターとして長生きするための必須技能です。
 ゲームしている時間が、週20時間以下とか言うと怒ります。いや、未来のゲームライターである若者として、ゲーム時間が少なかったら、ダメでしょう。ちなみに、MMO系だと50時間以上の廃人が欲しいところ。

■マッドマックス 怒りのデスロード

休校日の上、映画の日だったので、「マッドマックス 怒りのデスロード」を見る。いい意味でさすがのバカ暴走アクション映画。大破壊後の地球の絶望っぷり。モヒカンの代わりに白塗りスキンヘッドのウォー・ボーイズどもが最高。サイバーパンクやポスト・アポカリプス系の聖典健在。

あ、この展開、北斗の拳だよなってシーンがあって、色々な意味で涙無しには見られません。
あと、ずっと演奏しているギターとドラムがもう、お前らって感じで、敵や脇役の生き生きした感じもGJ

■異世界居酒屋のぶ

 TRPG文華祭で作者の方からお話が聞けたのが実に面白かったので、遅まきながら読み始めたら、家族でハマってしまい、現在3巻目に突入。居酒屋でまったりやりたいなあ。

 先日、シャドウランのセッションの打ち上げで、たっぷり飲んだのですが、また、天ぷらが食べたくなった。この忙しいのに。

■アニメ

 4月期のアニメが最終回を迎えつつありますが、忙しくて、リアルタイムで最終回まで追いついていないものもあり、今日の「ケイオス・ドラゴン」を皮切りに7月期のアニメが次々来るので、頑張ります。
 まずは「のんのんびより」かな。

 最後まで見たものの中では「プラスティック・メモリー」「Fate/stay night UBW」「ニセコイ:」「響けユーフォニアム」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?」「放課後のプレアデス」「がよかったですね。特に「プラスティック・メモリー」は今、これが作れるのだというほどストレートな物語で、佳作。「響けユーフォニアム」は作りこまれた物語がいい。「Fate」は原作をプレイしていなかったので、「Zero」から視聴者ですが、なるほど、これはすごい作品だと納得。

 まだアニメイズムやノイタミナは最終回まで達していないので、コメントは後ほど。

■Twilog的な日記

・某日。シャドウラン・キャンペーンより帰宅。なんとか終わった。 プレイヤーより、誕生日祝いに3年古酒と魔道書風ノートをいただく。 感謝。

・朝食。今日は味噌汁かけご飯。ゆず胡椒と揚げ玉を乗せて簡単に。

|

April 29, 2015

深淵:怪物はささやく、ゲームマーケット、武蔵正宗、幻想の書架

 GWはほぼ仕事の朱鷺田です。
 寒暖の差が身に来ます。皆様も体調を崩されないように。

■ゲームマーケット

 5月5日のゲームマーケット2015春はまた、4Gamerさんの取材で回ることになりました。
 各方面とも、よろしくお願い致します。

 前回の2,014秋の記事はこちら。

■幻想の書架

山下昇平さんよりお誘い来たる。
'15/4/27 ~ 5/16 ビブリオテカヴァニラ Bibliotheca Vanilla幻想の書架 ~夜の書架~

本がテーマ!

●深淵:怪物はささやく


009


 日曜日は東京深淵CON~シキサイ~にお邪魔して「深淵第三版」のテストプレイ。
 吸血鬼モロイの新データの確認を兼ねたオーソドックスな怪物ものでしたが、今回は、パトリック・ネス&シヴォーン・ダウドの『怪物はささやく』(グラフィックが素敵!)にインスパイアされたシナリオ。吸血鬼来襲の雰囲気演出の参考にさせていただきました。
 お話は、星のかけらを持つ少年のところに、吸血鬼がやってくる、という話。星のかけらを狙う吸血鬼との対決ですが、少年、幼なじみの少女、村の代官である能吏が非力ながらも、必死に考え、吸血鬼を倒す。
 少年と少女の関係(縁故)が徐々に上がっていくとか、少女と少年が力を合わせて吸血鬼を倒すとか、魔族の呪いを受けている能吏が魔法に頼らず、必死に大人としての立場を守るとか、なかなかよいゲームでした。

 「深淵」世界の吸血鬼は牧人の星座に敵視された存在であるため、大地に拒絶され、木材や蔦が苦手(白木の杭は致命的)であることから、少女が蔦で網を編み、これを投網のように投げるというシーンが出現。
 これが新ジャンル「投網少女」。
 ローマのグラディエーターじゃないんだから。


011

 甘いコーヒー好きの朱鷺田は、会場近くの自販機で温かいMAX COFFEEを買って飲んでいたのですが、これは練乳入りという一部で有名な超甘党ドリンクのため、一部から驚愕の声が。

 温かいMAXは千葉県民のソウルフードですよ。
 (反論は認める)

■いただきもの

大分の内田さんからお酒と甘いものをいただく。
『電光石火』をたっぷり、他のお酒も。ありがとうございました。
九州縦断コンベンション、ご盛会をお祈りしております。

023


020

■武蔵正宗


007

 先週末、新宿初台の刀劍博物館に行き、刀を見てきた。
 オペラシティからわずか数分の住宅地の真ん中にある展示施設で、武蔵正宗(宮本武蔵の佩刀と伝わる刀。岩倉家所蔵)とか、安綱とか、見てきた。
 武蔵正宗の印象は愚直な強さ。展示の解説は華やかな刃紋というが、武蔵が使いそうなまっすぐな感じがした。作られた時代が鎌倉末期、元寇の後、モンゴル兵の装甲を抜くために作られたというのも面白い。それは戦国末期の武蔵に届くのか。

|

より以前の記事一覧