« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

『ブルーローズ:ネクサス』テンプレートを選ぶ

 本家「黒い森の祠」2010年2月17日の日記より再録。

(前略)
 『ブルーローズ:ネクサス』オンリーCONのスタッフとの打ち合わせにて。簡単な打ち合わせの後、スタッフから最近やったセッションの話を聞いていたら、参加者の中でサンプルキャラクターやクラスの選択にためらったり、 困ったりする人がいるという。交渉系キャラクターを選んだのに、台詞が出てこないとか、戦闘系を選んだのに戦術判断ができないという場合がある。

 TRPGに求めるものも、やはり人それぞれなので、そこで悩むのは当然なのですが、新しいシステムに触れる際は、得意な傾向を選ぶとよいですよ。あるい は、自分の演じやすいキャラクター・タイプ、あるいは、自分に近いタイプを選ぶとよいでしょう。

 朱鷺田は「自分と完全に異なるタイプのロールプレイなど出来ない」と考えています。演じやすいキャラクタータイプとは、すなわち、その人の内的な 一面とか、内的な願望が反映されているものです。朱鷺田は、「とりあえず突っ込んで地雷を踏む軽挙妄動型戦士」か「知識や魔術に視野狭窄し、精神的にも 偏った狂気の魔法使い」あたりがやりやすいので、「無邪気な少年」とか「人の気持ちを察して、臨機応変に動く盗賊」とかできませんね~。
 身近にも、『深淵』でいうと、魂のテンプレートがある人が多く、自分の胸の中に住んでいるキャラクターを演じると輝く様子が見られます。魂が「黒騎士」 とか「漂泊の戦姫」とか。ま、ナチュラルに「負けプレイ」「落ちるロール」がうまい人もいます。魂がグラスランナーとか、ハイランダーとか、セレスティア ル・ゲートとか。

 さて、『ブルーローズ:ネクサス』に話を戻しますと……

 クラスごとにやはり特性があります。
 例えば、以下の台詞のうち、どれが好みでしょうか?
 自分で演じるとしたら?

1)ずいぶん、面白くなってきたじゃないか?
2)興味深いですね。例えば、この壁画は…… 
 父さん、やっと見つけたよ。
3)お前は拳の握り方をいくつ知っている?
4)あんたの探しているのはこいつかい?(と奪い取った何かを手のひらで転がす)
5)お前が死んでから×年か。シベリアは(以下回想)
6)シェリーをもらってもいいかしら?
7)ほほう。このような物がまだ残っていたとは。
8)こんなことがあろうかと。
9)例の件、そちらの差配でしたわね? ええ、お分かりでしょう? セバスチャン、あれを。
10)これが運命(さだめ)なのか?
11)オレ、ツヨイ。オマエ、マルカジリ。
12)ボクに傷をつけたのは、この100年で君が三人目だ。

 これらの台詞を読んでみて、どれがしっくりしますか?

 これは『ブルーローズ:ネクサス』の12個のクラスに対応した台詞をちょっと考えたものです。自分で恥ずかしくない、共感できるならいいでしょ う。あるいは、GMに聞いてもらってクラス選択の参照にするとよいかもしれません。

|

『ブルーローズ:ネクサス』正誤訂正追加 20100315

『ブルーローズ:ネクサス』正誤訂正追加 20100315

 

【正誤訂正】

 

P120 火の怒り

必要条件に以下を追加。

「対象が、術者の[慎重移動]範囲内にいること」

 

P121 眠りの効果に加筆。

テキスト冒頭に、「術者から200m以内で〈状況把握〉出来るいずれかの地点を基準点として指定する。基準点から」を追加。

 

FAQ

 

Q:呪文「思考の網」について。転倒は「不利なコンディション」に含まれますか。意図的に伏せる場合もあるため、不利と決め付けられません。

A:意図的に伏せた際は、「不利」とはみなしませんが、「転倒した」場合は、不利なコンディションに陥ったものとみなします。

 

Q:呪文「瞬間移動」で、壁の向こうなど、視認できない場所へ移動できますか? その場合、移動先に物体がある場合、どうなりますか。

A:呪文の使用はできますが、必ず運だめしをしなくてはなりません。この結果が、アンラッキーだった場合、術者は出発点に跳ね返され、即座に「2D9+難易度(-1)」で、精神汚染ペナルティ表でダイスを振ってその効果を受けなければなりません。最悪だった場合、跳ね返された上、耐久力が0となって[死亡]します。

 あらかじめ呪文スタックに入れておいたり、呪符していたりした場合、運だめしの回数が2回となり、もっとも悪い結果が適用されます。

|

『ブルーローズ:ネクサス』 正誤訂正 20100304

『ブルーローズ:ネクサス』 正誤訂正 20100304

 

【正誤訂正】

 

P123 ○○の召喚

 

必要条件を削除。

 

・本文の訂正

 

誤:召喚する召喚存在ごとに習得する。

正:呪文を習得する際に、召喚存在1種を以下の表から選択する。

 

補足説明:「○○の召喚」は、召喚存在1種類ごとに呪文1つを習得しなくてはいけないが、分かりにくいという声が多いため、修正。必要条件に関しては、開発時のテスト項目の削除漏れでした。

 

Q&A

 

Q:サイバーパーツ【ガンスタビライザー】で部位狙いのマイナス修正は打ち消せるのでしょうか?

A:できます。

 

Q:夢と希望の使用法③の効果でコンディション[死亡][出血]1D6か[気絶]に置き換えることは可能ですか?
A:
可能です。ただし、耐久力がマイナスの際には、致死判定に耐えられるまで、夢と希望で回復してください。

 

Q:モンストロスのクラスアーツ【ビーストセンス】は重複習得が可能ですが、<感知>の達成値+3も習得数分加算されていきますか? また、その場合習得個数の上限はありますか?

A:達成値のボーナスは重複します。習得個数は得られる「暗視」「超音波」「赤外線」の三つが最大限度です。

 

Q:稲妻などの攻撃呪文ダメージやダメペナの追加ダメージに防御値は有効でしょうか?
A
:攻撃呪文は常に[貫通]しますが、[防御値]は有効です。ダメージペナルティで発生した追加ダメージに対して、[防御値]は無効です。そのまま与えてください。

 

QAスーツのアーヴァタール因子に関する<感知>に+20%は魔術に対しても有効でしょうか?
A
:有効です。魔術はアーヴァタール因子が関与している現象です。

 

|

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »